ラボ
ファン登録
J
B
台風前です。 アカエリヒレアシシギ、多分あってると思います・・・ 珍鳥かどうか知りませんが、ここでは珍鳥なんです ^^;; 画が悪いので大トリ >_<
希望の光様 私も初めて見る鳥で、帰ってから調べました。 夏羽だと、首の周りが赤くて綺麗な鳥みたいです。 綺麗な時に会いたいです ^^ 新潟、行ったことないのですが、冬の海辺に色んなのがいそうな気が・・・
2019年09月21日20時11分
アカエリヒレアシシギですね! 水面をくるくる回ってる姿は見ますが こんな全身ショットは珍しいですね! ひれのついた脚で、テクテク歩く姿が可愛いです^^
2019年09月22日02時02分
yosshy99837様 そうなんですよね。 私も、ここで普段見ない鳥は全て珍鳥ってことになっちゃいます(笑) 何処にでも居る鳥なのかもしれませんが、全く他を知らないもので・・・ ^^;;
2019年09月22日20時38分
nikkouiwana様 一目で見たことないシギ、というの分かったのですが、夏羽があんなに綺麗な鳥だとは・・・ もう少し早く会いたかったです ^^ 因みに台風の後はもう居なくなってしまったようでした >_<
2019年09月22日20時38分
幸せ貯金様 調べてみたら、夏羽がほんとに綺麗なんですよね。 あの姿、一度見てみたいです。 この冬羽だと、他のシギと違う、というのは分かっても、基本的に似たような柄ですから・・・ ^^;;
2019年09月22日20時38分
からまつ様 北海道とこちらではあまりにも違いすぎて・・・ こちらの冬鳥がそちらの夏鳥、なんてのも・・・ でも、見たことのない鳥を見つけると嬉しくなりますね ^^v
2019年09月22日20時38分
mint55様 多分、旅の途中に寄ったんでしょうが、台風の後に行った時にはいなくなってました T_T 何処か近場には居るんだろうと思いますが・・・ ただ、探し回るの気力が無くて・・・ >_<
2019年09月22日20時38分
asas様 野鳥図鑑、ご無沙汰してますが、どうも面白いネタが思い付かなくて・・・ 無理矢理なのも多かったですが、見返すとやっぱり面白くないですから・・・ ちょっと頭も衰えてきたのかも・・・ >_<
2019年09月22日22時50分
yuka4様 初めてお目に掛かったので、ちゃんと近くから挨拶しようと思ったのですが、餌探しが忙しいようで、無視されちゃいました ^^;; ま、食べることが一番ですからね ^^
2019年09月25日20時07分
天翔
初めて聞く名前です**こちらではシギちゃんを一度も見てないですね。 みんな新潟を嫌って出て行きました(T_T)女房は私を嫌って出て行きました! 冗談です^^;
2019年09月21日19時42分