TR3 PG
ファン登録
J
B
上海の新名所・新天地はお洒落な街です。 小さなメインストリートから路地裏を覗いてもこの通り♪ ここだけ見ると、もうここはリトルヨーロッパですね。 これら夜景は全てα55の夜景手持ちモードです♪ めちゃ楽ちん♪
zooさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 そうなんですよ、街自身が光で覆われている感じで、空が明るく光っていました。 zooさんが似合うオシャレな街でした♪ 背広姿で行くところではありませんね(^^;ゞ はい、α55で撮った写真は全て手持ちです♪ 手持ち夜景モードといって、シャッターを押すと自動的に数枚写し、その中から良いもの、重ねてノイズを少なくするようです・・・。 ようですというのは、まだマニュアルで詳しく読んでいないもので・・・(^^;ゞ へへへへ・・・(^^ゞ カメラに関しては既に諦めているようです(^_^; 意外と文句言いません、というか呆れてますよ(^_^;)b お代官様、ま、そういわず・・・・・(^ニ^)
2010年11月26日23時22分
hisaboさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 はい、撮ってきた私も驚いています(^_^; なにぶん、今回はカメラにお任せモードで撮ってきたので、結果を見て驚いています。 夜景手持ちモードは、どうもレンズの開放側でISOを変化させ、手ぶれ防止限界速度で連写する機構のようです。 で、複数の画像データを解析し、ノイズを除去しているのではないかと思います(想像ですが・・・)。 この路地裏、見せるため、人に入り込んで欲しい作り込みになっているので、夜でも結構明るかったです。
2010年11月27日11時14分
まこにゃんさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 そうなんですよ! 本当は高感度に強いD700と明るいナノクリを持って行きたいのが山々だったのですが、流石にこれら重量級を持ち歩くには抵抗があり、ちょうどαの買い換え時期も来ていたこともあり、いろいろ前評判の高いα55をお供にしたというわけです。 結果、超〜軽いし、小さいし、しかもこの写り!! 今のところ、大満足です♪ デジタル物の進歩は凄いですね♪ もっとも、じっくりマニュアルを楽しむには??ですが・・・・。
2010年11月27日11時21分
taizanさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 そうなんです、撮ってきた私も驚く絵をはき出してくれてます。 レンズも2万円もしないくらいのキットレンズなんですよ・・・・。 でも、なかなか夜には使い勝手ありますね♪ 素敵な都会の夜とα55の組み合わせ、良いですよ♪
2010年11月27日11時29分
hesseさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 この地区、再開発されたからそれほど経っていないようです。 中国とは思えない綺麗さで、路地裏でもどこでも行けそうな錯覚に陥ります(^_^; 手持ち夜景モードっていう強力な武器のおかげで、気楽にオートで撮れました♪ SS稼ぎに勝手にISO5000、勝手に連写しノイズリダクション♪ もぉ~恐ろしいくらい簡単です(^_^; お姉さん、私関係ないってそそくさと早足で去っていきました(^_^;
2010年11月27日17時43分
rczさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 この絵を見ると、ちょっと寂しく感じるかもしれませんが、背後には賑やかなメインストリートがあります。 ちょっと路地を覗くと・・・です。 時間があったら入り込みたいですね。 α55恐るべしです(^_-)
2010年11月27日18時07分
zooさん
大都会の中という感じが、空の明るさでわかりますね。 本当にオシャレな街ですね、新宿の南口みたいな感じもします。 ところで、手持ちですか??凄いですね!!SLT-A55V。 TR3 PGさんの撮影機材のページのURL奥さんにメールで送りましょうか? )^o^( 勘弁して欲しいという事でしたら、撮影同行のお約束で手を打ちますよ。。。(^^)/
2010年11月23日23時01分