頑張れ!てんちゃん
ファン登録
J
B
慌ただしく 包み込まれた メッセージより 包みの文字が 大事なのかな? 一番手前の新聞の見出し参照 レニエール・レイバ・ノボ作 「革命は抽象である」の変更展示 例の表現の不自由展のトラブルの講義として、作者は作品の一部であるパネル展示を、新聞紙にくるみ展示した。表現者の葛藤の場面に立ち会ったことをいいチャンスと思う。
企迷羅鼠さん コメントありがとうございます。 はっきりと大きな見出しで扱われていたのは、これだけだったと思います。 むしろ毎日、どれかの包装をこの経過説明でアップデートしていってもいいのでは。
2019年09月26日01時39分
企迷羅鼠(kimera)
奥の新聞紙の見出しが読めませんが、全作品を手前の新聞で包んでも良かったかもしれませんね。
2019年09月24日12時59分