写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

グローバル観光地の証(^_^)

グローバル観光地の証(^_^)

J

    B

    お昼御飯を求めて歩いていると、店先にこの様な多言語で書かれたメニューがあちこちに出ています。 もちろんメインはドイツ語ですが、英語、中国語、フランス語?、ロシア語、そして日本語のメニューです(^_^) これで敷居が一気に下がり、引かれて入る外国観光客も多いでしょうねぇ(^_^)

    コメント6件

    yosshy99837

    yosshy99837

    日本語あるの、助かりますね!

    2019年09月20日21時36分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    yosshy99837さん、いつもコメントありがとうございます。 如何に日本人環境客が多いか、多かったのでしょうね(^_^) この街、いたるところに日本語表記を見かけます。 確かに日本人には助かりますね。 ちなみに後日紹介するライン下りの船中アナウンスも日本語がありました(^_^)

    2019年09月21日20時12分

    たぬきぽんぽん

    たぬきぽんぽん

    日本語訳がなんか違うような・・・

    2019年10月05日14時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    たぬきぽんぽんさん、いつもコメントありがとうございます。 あははは・・・よくあることですね(^_^; ドイツ語が分からないのでついつい英語を見ますが、今回は英語と日本をざっくり読んで、フムフムです(^^ゞ 確かに例としてpotato dumplingsは「じゃがいもの餃子」と訳されていますが、そんなものありません(^_^; ドイツ料理のジャガイモの団子ですね。

    2019年10月05日16時44分

    たぬきぽんぽん

    たぬきぽんぽん

    昔、ある場所でフライドチキンを「揚げた青二才」、「ドライマンゴー」を「かわいた○ンコー」と書いていた時代より遙かに進化しています。

    2019年10月06日07時16分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    たぬきぽんぽんさん、再度のコメントありがとうございます。 あらら(^_^; 言葉や固有の名前を知らずに自動翻訳に頼るとこの手の変換に悩まされましたね・・・確かにです(^^ゞ 今でも、スマホをかざしてメニューを読み解きますが、時々???ってな翻訳しますからね(^_^)

    2019年10月06日15時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 錦秋 大白川・白水の滝
    • 猛暑の夕焼け
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • 火照る体に凍てつく朝
    • 残照

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP