T1st
ファン登録
J
B
ヒラヒラとアシ原を飛び、V字に羽根を広げ、餌を探してました
キャノラーさん、コメントありがとうございます 最初はノスリと迷いましたが、V字に飛ぶ独特な飛び方で判断しました。 朝夕が活発と言うことで、撮ることが出来ました。ただ、もの凄く遠かったです(T-T) ーーー pengin_dy5wさん、コメントありがとうございます 下を見ながらの飛行と言うことで、タカらしい飛び方ではなかったですが 貫禄のある飛び方でとてもかっこよかったです。今後も撮ってみたいです。 ーーー 麻美♂さん、コメントありがとうございます ダーウィンが来た!で取り上げられてたんですか!見なかったので見てみたいです。 ネズミやカエルが獲物なんですね。どおりでカモ類が悠々としていたわけです。 このフィールドはそんなに遠くないのでまた行って、今度は獲物ゲットを撮ってみたいです。 ーーー CDM9NTさん、コメントありがとうございます やはり皆さん、ダーウィンが来た!を見てますねー。鳥の回は特に面白いですよね! かっこいいタカなので、被写体としても最適ですよね!チュウヒ。撮れるといいですね。
2010年11月24日19時19分
徒然すずめさん、コメントありがとうございます チュウヒは今いっているフィールドにたくさんいるので、見ていると飛翔の姿の勉強になります。 正面から見ると羽根をV字にして、飛んでいるのでチュウヒとすぐわかります。 飛び方ですぐ判断できるのも特徴です。模様の個体差が大きいのでフクロウっぽいのもいるかも!
2011年01月10日20時56分
キャノラー
この鳥が あの チュウヒという鳥なんですね かっこいいです 凄いです お見事です(^^)
2010年11月23日19時58分