たま407
ファン登録
J
B
久しぶりに東京都稲城市と調布市をつなぐ多摩川原橋から。川の右手は川崎市多摩区。猛暑復活で外出を後悔しました。 YouTubeで、霊感が強くて子供の頃から幽霊が見えて怖かったという若い女性が面白いことを言っていました。 「猛暑で幽霊も熱中症になるんですね。道路に倒れている人がいて『大丈夫ですか』と駆け寄ったら、唸り声を上げるばかりで、よく見たら体が透き通っていて、下の道路が透けて見えるんです。怖くなって逃げました。そんな幽霊を何人も見たのは今年の夏が初めてです」とのこと。
Tsukikoさん コメントありがとうございます(=^・^=) 知り合いに霊感の強い夫婦がいますけど、化け物のような幽霊や血まみれの幽霊を見るたびに恐怖を感じるそうです。修行した霊能者ではないので、寄ってこられて憑依されると祓うのも大変らしいです。 ちなみに霊感がすこぶる強い声楽家でタレントの森公美子が、急死した親友が幽霊になってアパートの部屋に現れたとき、「どうやったら幽霊になって出られるの?」と聞くと、「一定の温度と湿度と空気中の微弱な電気エネルギー、そして本人のどうしても出たいという強い意志が必要。簡単じゃないの」と話してくれたそうです。 だから猛暑に誤って幽霊になって出ると、熱中症になってぶっ倒れるのもありかなと(笑)
2019年09月18日07時52分
たま407
ジイさん コメントありがとうございます(=^・^=) 本人も笑ってましたけど、その時はさすがに驚いて幽霊を放置して逃げ出したそうです。 といって救急車呼ぶわけにもいかないですしね(笑) 今までで一番恐ろしい経験は、渋谷駅前のスクランブル交差点を渡っていると、向こうから風に吹かれて飛ぶように向かってきた女性の幽霊が「助けて!除霊されそうなんです!」とすがってきた時で、恐ろしさのあまり「助けられません!」と叫んで泣き出してしまったそうです。 京都の有名な高僧も霊能者も「渋谷のスクランブル交差点を渡っている人の中には、死人がかなり混ざっていますよ」とテレビで話していましたから、彼女の経験になるほどなと。
2019年09月18日00時04分