旅鈴 ファン登録
J
B
新聞にも記事が載っていましたが、これらとは全然違うコスプレでした。 いかにたくさんの参加者があったかということで、全てを見るのは難しいようです。 前回の写真だけでと思っていたのですが、欲が出て他のもお見せしたくなりました。 (これでもまだ全部ではありません。) ハリー・ポッターはかろうじてわかります。 皆さまはいかがですか。
オーちゃんの童地蔵の作品の方へのコメントで、旅鈴さんからご心配のメッセージを頂いておりましたが、最近の近況を記しておきました・・! ご心配をおかけして、すみません・・!♪ それにしても、コスプレ好きのマニアは世界中にいるのですね・・! 先の作品の右下のハゲのおじさんなら、オーちゃんなら鬘なしでいけそうです・・!♪
2019年09月17日09時11分
日本の漫画文化が世界に広まって若者たちが存分に楽しんでいる様子がいいですね。 2年前にconnichiって何ですかとお聞きしたことを思い出しました。 こんにちはがコンニチだけになったのではと言うことでしたね。 お嬢様はご自分もコスプレされての撮影とのことで人物の表情がとても素敵です。 鈴ちゃんの2枚のコラージュで存分に楽しませて頂きました。 並べて見られるということはとても楽しくて私も大好きです。
2019年09月17日20時23分
yoshi.sさま、 ねえ、わからない者にはちんぷんかんぷんですが、 変装している人たちにはちゃんとわかっているのでしょう。 私は右上のウイリアムテルかと思ったのですが、もっと古い。(笑) こういう催しを通して日本のことを知ってほしいと思います。 足袋とか着物とかぞうり、下駄など、本格的ですよ。
2019年09月18日00時21分
オーさま、 たいへんでしたね。拝見しました。 いつも一番先にコメントを下さる、早起きのオーさまのコメントが 長い間なかったから、心配でしたよ。 で、タム9で早速の投稿、遠出は出来なくてもちゃんと撮影はできるのですね。 でも無理せず、お大事になさってください。 ふふふ、おじさんたちの写真、どうしようかと迷ったけど、 若者だけの祭典ではないということをお知らせしたくてアップしました。 共鳴してくださる方もいらっしゃるかと思って。
2019年09月18日01時15分
シルバー狸さま、 ふだん、漫画やアニメや、ゲームに親しんでいない者には、 ちんぷんかんぷんですが、皆さん、それなりに役に没頭しているようで、 楽しんでいる様子を見るのもまた楽しいです。 これを見る限りだと、平和ですね~。
2019年09月18日01時18分
ミー姉ちゃん、 コラージュを覚えてからはよく試しています。 一枚でたくさんの画像をみられて、おっしょさまのおっしゃるように、お得感があるでしょう。 一昨年はそういうことを知らず、何枚も投稿しました。 俳優か女優みたいに綺麗な人が多いでしょう。 でもみんな普通の人たちなんですよ。 こういう催しを通して、日本に関心を持ってくれるのは嬉しいですね。
2019年09月18日01時44分
yoshi.s
ハリー・ポッターは分かります。ロンとハーマイオニーもいます。 右上は、順当ならロビン・フッドですが、いまはマンガのキャラクターなのかな? あとは、皆目、見当もつきません。
2019年09月17日09時03分