ホーム よねまる 写真一覧 proshop よねまる ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている proshop お気に入り登録83 16120件 D E 2019年09月14日17時53分 J B
銚子漁港近くにあった船舶関係の電気専門店。 それにしても貫禄十分でした。 コメント20件 ち太郎 おおっ!これは素晴らしいです。重みも、歴史も感じます。 寄って部分部分を撮っても、すべて絵になりますね。いい物件です。 2019年09月14日18時28分 空色しずく 年季が入っていて昔ながらの木枠のガラス窓も 味わいありますね^^ 銚子の港町にはまだこんな建物があるんですね。 中に入ってみたくなりますね! 2019年09月14日18時28分 天翔 そうゆう専門店があるとは知りませんでしたね。 2019年09月14日18時53分 miyamasampo かなり大きな建物のようですね。風雪に耐えた味わい深い佇まいですね。 2019年09月14日19時36分 macmos こりゃあ上物ですねヽ(^o^)丿 2019年09月14日20時18分 おおねここねこ2 塩害で錆も激しいですね。 何と言っても、壁の横板のペンキの劣化状況にも魅かれてしまいます。 2019年09月14日20時42分 丹波屋 なんか貫禄ありまね。 2019年09月14日22時40分 よねまる さんろくさん 最初は廃業した工場かなぁと思ったのですが 現役でしたよ! 2019年09月15日08時38分 よねまる ち太郎さん すごいですよねぇ。貫禄十分です。中も凄かったですよ! 2019年09月15日08時38分 よねまる 空色しずくさん 漁船専用の電気部品の工場みたいですが驚きましたよ! 壊れないのかなぁ…。 2019年09月15日08時40分 よねまる 希望の光さん 廃業した工場かなと思いましたら、室内の電気がちゃんとついて お仕事されていました。すごいですよねぇ。 2019年09月15日08時41分 よねまる miyamasampoさん そうなんですよ。とても大きな建物でした。築何年ぐらい ですかねぇ。 2019年09月15日08時43分 よねまる macmosさん 我々の着ぐるみ以上かもしれませんよ(笑) 2019年09月15日08時43分 よねまる おおねここねこ2さん ペンキの剥げや金属部の錆など、すべてにおいて限界に 達している感じでしたが、バリバリの現役でした。 2019年09月15日08時46分 よねまる 丹波屋さん 漁船の電気関係の修理と部品はお任せといった 貫禄がありましたね。 2019年09月15日08時47分 BLUE NOTE♪ このような長屋はもう珍しい 10Dは使っていたが、このレンズのレンズの歪み(歪曲)は凄い 天然記念物になりますよ タムロンかな・・・w 2019年09月15日09時20分 よねまる chao2さん 傷み具合から診断すると奇跡的に残っているといっても 過言ではないですね。10Dと同じかな(笑) レンズの歪曲も凄いですが、これも味ということで(笑) タムロンではなくシグマですね。 2019年09月15日09時42分 よねまる uncle ozumaさん すてきでしょう。貫禄ありましたし、何だか頼りになる 感じがしました。 2019年09月15日16時38分 hatapooon こんばんは 風格ありますね! いまだ現役で活躍しているのが 素晴らしいです(^.^) 2019年09月15日21時43分 よねまる hatapooonさん 風格ありすぎでしたね(笑)木造のおおきな建物でした。 でも、あと何年ぐらい耐えられるのかなぁ。 2019年09月16日10時11分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたよねまるさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー funabito ファン登録 たも爺 ファン登録 j-hazime ファン登録 jaokissa ファン登録 ラーべ ファン登録 atsushi ファン登録 inkpot ファン登録 ぽぷら ファン登録
ち太郎
おおっ!これは素晴らしいです。重みも、歴史も感じます。 寄って部分部分を撮っても、すべて絵になりますね。いい物件です。
2019年09月14日18時28分