写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tune☆ tune☆ ファン登録

This omikuji is written in English(川越)

This omikuji is written in English(川越)

J

    B

    縁結び風鈴も、ご多分にもれず外国人観光客が年々増えてますね とうとう、おみくじも英語版が登場したようです (^-^)

    コメント4件

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^^ゞ 最近はお賽銭も電子決済の時代になりましたからね(;・∀・) 神社・お寺も時代にどう対応するかが大変そうです(;・∀・) 時代についていくのも大事ですがお参り・参拝のマナー等も大切にしていきたいですね!(^^)!

    2019年09月14日20時42分

    tune☆

    tune☆

    しぐれさん、コメントありがとうございます そうらしいですね! 私は、お賽銭の電子決済は無理です スマホは持ってません、持ってるのはガラケーです(笑) 欧米や中国人の観光客がたくさん訪れてましたが ゴミも捨てないし、大きい声出して騒ぐ人もいないし 長い行列にもきちんと並んでマナーは良かったですよ 京都等ではマナーが問題になってますが (。´・ω・)?

    2019年09月15日10時26分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは おみくじは占いですものね 外国人もやりたいですよね(^.^) 成田山でも仏教圏の国の人でしょうか お護摩を焚いてもらってましたね~

    2019年09月15日20時58分

    tune☆

    tune☆

    hatapooonさん、コメントありがとうございます そうですね~ 占いは万国共通ですね 成田山新勝寺では護摩のことを 外人さんがファイヤー・プレイと言って人気が高いようです 日本に来て日本的なことを経験したいそうです 仏教圏の国の人以外の外人さんも参加しているんでしょうね (^-^)

    2019年09月16日06時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtune☆さんの作品

    • 小さなかまくら 十畝の間 (雅叙園 和のあかり展)
    • 釣灯籠 (川越氷川神社)
    • 草丘の間 (雅叙園 和のあかり展)
    • 短冊に願い事 七夕飾り (萩市 住吉神社)
    • 風鈴と通りの映り込み 川越 (10月後半まで投稿減)
    • エリスマン邸、端午の節句装飾 (横浜 元町公園前)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP