Air Fix
ファン登録
J
B
午前中の予行が終わり昼からも期待したのですが 地元の方マニアの方からの情報でローカルのみと判り残念に思っていましたが ふと見るとアグレッサーが動き出し3機上がることが 3機目の070の上りが低く上がり捻って大興奮ヾ(≧▽≦)ノ
kuuaojijiさん コメントありがとうございます 初めての小松遠征で最初何処で撮ればいいか判らずネットで調べて 上りを期待して共生の丘に陣取り結果正解だったかな・・・と思っていますが 次回は欲を出して航空プラザか違う場所を・・・なんて考えていますが(笑)^^ そうですよね最初は頭上を飛び回る機体を追いかけるのが精一杯ですよね 設定は個人の好みもあるし慣れるしかないですよね(^^) ブルーは今年はT-4がエンジントラブルで参加不明でしたがどうにか6機分 確保出来たそうですので期待できますよね(#^.^#)
2019年09月14日17時30分
kuuaoyu
素晴らしい作品が続きますね! フォット太郎さんへのコメントもしましたが、私も行っていました。場所は、逆光を考えスカイパークこまつ共生の丘の反対南側、でも旋回時は腹ばかり、背中。上昇となると小さすぎました。望遠の振り回しは修行不足ブレばかり(SSの設定、勉強して行くべきでした)・・・? さらなる望遠が欲しいですが・・・? 15、16日は混雑なので来年ですね。 ブルーインパルス期待しています。
2019年09月14日16時09分