雷鳴写洛
ファン登録
J
B
昨日は中秋の名月でしたね。 下鴨神社で「名月管弦祭」が行われましたので、会社から帰宅後、 マイチャリ“轟天号”で行かせていただきました。 残念ながら天気が悪く、お月さんは雲隠れする状態でしたので、演目の写真を撮ってUPする予定でした。 しかし、運良くお月さんが顔を出してくれましたので、こちらの写真をUPさせていただきました。
京都の素敵なお写真の数々、素晴らしいですね( ◠‿◠ ) ファン登録させていただきましたぁ╰(*´︶`*)╯♡ また、ファン登録していただき、ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2019年09月14日17時11分
月下の能舞台。絵になりますねえ。 管弦祭と言うからには、音曲演奏かと思いましたら、長刀を持ったシテ方(おそらく)もいますね。能の演目もあったのですね。 群雲の間に中秋の名月。よく捉えましたねえ。
2019年09月29日23時41分
tuvain73
大河ドラマでも見られない印象深い一枚です。 いい写真ありがとうございます。
2019年09月14日17時03分