Vodka
ファン登録
J
B
尼崎城は、約400年前の江戸時代初期に築かれ、「大坂の西の守り」を担った名城でしたが、1873(明治6)年の廃城令を受けて天守や櫓、石垣などが取り壊され、全国的にも珍しく地上から完全に姿を消した“幻の城”でもあります。 再建された天守は鉄筋コンクリート造り5階建てで、石垣部分を含め高さ約24メートルです。 旧ミドリ電化(現エディオン)創業者の安保詮(あぼあきら)氏)が「創業の地・尼崎に恩返ししたい」と約12億円で建設し、市に寄贈したそうです。