写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こう月 こう月 ファン登録

オーケストラ

オーケストラ

J

    B

    全ての学問は、世界の全てを解明しようとしている。 全てを解明するとは、全てを疑い、矛盾を見つけて、矛盾しない方法を見つけることである。 つまり学ぶとは、全てを疑うという事である。 では、学ぶぞ! 以下、コメント欄に続きます。そこそこ長くなってしまったので、そこそこ時間のある方だけでも見ていただけると幸いです。

    コメント7件

    こう月

    こう月

    まずは全てを疑ってみよう。 手始めに、疑うことを疑ってみよう。 あれ?疑うことを疑うと、、信じる? あれ?信じちゃうと疑えないぞ。 いきなり挫折&矛盾!もう全てを疑えないじゃないか〜! 疑いながら信じる方法ってあるの? ・・・あった!かんたんかんたん!! 私が疑って、友達のB君に信じてもらえばいいんだ! ん?でも、私一人で疑いながら信じる方法ってあるの? あれ?ってか、矛盾だらけじゃん! 暑く寒くなる方法。 有って無い状態。 縮みながら伸びる方法。 走りながら止まる走法。 未来に行きながら過去に行くタイムマシン。 なんか、、、逆なことを思い浮かべると、いくらでも矛盾が出てくるんだけど、、。 もういやだ。矛盾だらけだ。 もう矛盾を見つけることなんてやめよう。 もう現実なんてなくて、「私は夢の世界にいるのだから、なんでも出来る」でいいや。 あー、スッキリ! ・・・でも、まだなんかモヤモヤ・・・・ちゃんと考えよう!!

    2019年09月11日20時55分

    こう月

    こう月

    愛しながら憎むことは、なんかできそうだぞ。 笑いながら泣くことも、なんかできそうだ。 感情って逆のことも同時に出来るのかな? 感情について考えてみよう。 何かに感動した時って、心が揺れ動く感じがする。 感情って揺れるのかな? どこを揺れているのだろう? 感情をイメージするんだ。 様々な感情は、テレビのモザイクのように四角い面がたくさんあるみたいに存在している。 そのモザイクの面を、感情を感じる点が揺れ動いている。 愛しているの面の上に乗れば愛している感じて、憎いの面に乗れば憎いと感じる。 その点が高速で揺れ動くから、愛しながら憎むことができるのかもしれない。 ん?でも、それって結局、瞬間的にみれば、逆のことを同時にやっていることにはならないぞ。

    2019年09月11日21時02分

    こう月

    こう月

    あ〜!やっぱりダメだ!!結局、同時にやるにはB君に頼むしかない。 私がB君だったら、同時にできるのにな〜、、、。 あれ?私がB君?あれ? あー!私がB君になればいいんだ!! 私が私とB君に分かれて、どっちも私ってことにしておいて、片方が愛して、片方が憎めばいいんだ。 ってゆーか、私が全部になれば、ぜ〜んぶ同時に可能だぞ。 わっははっははっはっはっは!これで矛盾みんな解決! なんだ!学問って簡単だったな!! あっ!わかった!!!他力本願ってこーゆーことを言うんだ! 自分は何にもしないで、他力に全部やってもらう。 なんて理想的な世界なんだ! そもそも、自分が全部なんだから、他力も自力でもない。他力であり自力で、自力でもなければ他力でもない。 いや〜、スッキリスッキリ!

    2019年09月11日21時05分

    こう月

    こう月

    ・・・あれ?なんか忘れているよーな? あっ! 逆のことを同時にできない矛盾は解決したけど、逆のことがないものはどうなんだろう? たとえば、、、? あれ?逆のことがないものって何? 、、、ありがとう、、かな? ありがとうの逆って、「余計なことするな!」かな? 余計なことって何? あ〜〜!「?」だらけになっちゃったぞ! 一度落ち着いて、ひとつひとつ考えてみよう。 ありがとうって、ありがたい時に言うぞ。 ありがたいって、相手に感謝しているんだ。 まず相手の存在を認めて、相手がいることに感謝して、それから相手がしたことに感謝している。 これって、私が全部になった時にすると、どういうことになるんだろう? というか、相手の存在を認めちゃうと、私が全部になれないんだけど、、、。 "ありがとう"め、ほんとうに余計なことをしてくれちゃって。 関西弁で言うところ「なにしてくれてんねん!」だ! 、、、すいません。真面目に考えます。 そうなると、ありがとうって、私が全部になる前にやることはなのかもしれない。 全部になる前にやるってことは、もしかしたら、ありがとうをやると全部になるの? ありがとうって揺れ動く感情の点を分裂させて増やす言葉なのかな? う〜ん、イメージできない。 でもたしかに、ありがとうって、なんにでも言えるんだよね。 厳しくしてくれてありがとう。 優しくしてくれてありがとう。 思ってくれてありがとう。 そっとしておいてくれてありがとう。 ありがとうを言うたびに、相手の存在を承認して、相手が増えていく。 ん?! 相手が増えるってことは、自分が全部(相手)になった時に、自分が増えるってことじゃないか!!!!!! ありがとうを言うと自分が増えるのか! これこそ理想的な世界だぞ。 相手を増やして、自分にして、たくさんの自分にして色んなことをいっぺんに体験できる。

    2019年09月11日21時07分

    こう月

    こう月

    あれ? でも、ずっと見落としてたけど、相手を自分にするってどうやるんだけ? うーん、マジわかんない! この先はあなたがやって下さい!!(他力本願) 以上です。こんなわけの分からない文章にお付き合いいただき、ありがとうございます。 これは、昨日投稿した「私とは?」に、コメントをくれた硝子の心さん、へのお返事として今考えました。 ついでに、もう一つの謎、「ビックバン以前の一番重い点は、なぜ最初に存在したいと思ったのだろうか?」の答えにも少しだけ触れたつもりです。 即席で考えたので、不備や矛盾があるかと思いますが、暖かい目で見ていただけると幸いです。 それでは、最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

    2019年09月11日21時08分

    ET1361

    ET1361

    こう月さんは般若心経を理解できる人かもしれません。 と、思いながらコメントを拝見しました。残念ながら、私には難解です。 般若心経(現代日本語語訳でも)を理解できないのと同じくらい。 ときに、フェリー内でのライブのようですが、スティールドラムが見えますが、どんな演奏なのでしょうね、 と、思ったら、聴衆の皆さんがビンゴゲームの用紙をお持ちのようですが、もしかして、音楽ではなく、・・・?

    2019年09月13日21時41分

    こう月

    こう月

    ET1361さん、こんににちは。 バレてしまいましたね。その通りで、ビンゴゲームをしているところでした! 私は酔っ払ってよく覚えていないのですが、たぶん演奏会が終わってからビンゴゲームが始まったようです。 般若心境は知らないのですが、本を読んでいると度々出てくるワードなので、今度勉強してみようと思います。

    2019年09月23日10時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこう月さんの作品

    • 雨を逃れて北海道脱出!
    • カクテルパーティー
    • 新潟港
    • カモメに餌をやらないで下さい
    • 願い
    • バイクでフェリーへ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP