写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

ビオロンの音色

ビオロンの音色

J

    B

    持ち方と構え方を教えてくれて、いつでも弾いていいよ 立派なケースを開けるのが何となくためらわれたけど、二階の奥の部屋にあるバイオリンを 弾いてみる。いい音がするね。綺麗な音だね。と言ってくれたのは叔母だけ 楽譜もドレミも知らなかった頃 なんか習いたい事無いの? バレエ 調べたけど遠くに行かないと習える所ないわ 行ってみるかい。やっぱり叔母 羨ましかったお揃いのレオタード でも練習はいつも オモチャのチャチャチャ リズム感だよな踊りは 大人になって気がつきました

    コメント8件

    ダゲレ男タイプ

    ダゲレ男タイプ

    コメント頂き、ありがとうございました。(^O^)/ 二ヶ月もサボってしまっていたので在庫がカラッポです。 週末には何か仕入れて来なければ~~!!(^^; そちらでもヤマアジサイを見つけられたんですね!! 枯れ紫陽花もいけそうかな!?(^^♪

    2019年09月12日19時08分

    硝子の心

    硝子の心

    ダゲレ男タイプ様 半年くらい居なかった気分です( ; ; ) 見つけましたけど、冬は近寄れないかな? 一枚撮って有ります 探してきます コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年09月12日19時14分

    501

    501

    ちゃんと弦を張ってあげようよ。ちょっと可哀そう ;_;

    2019年09月12日21時33分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    えっ? さあーっと弾けるくらいのバイオリンの腕前なんですか? それは衝撃! 聴いてみたいな、「オモチャのチャチャチャ」でもいいから。(笑 料理にカメラにモデルに(?)バイオリンに、何でも出来るんだね。 それにしても年季が入っていますね。 もしかして、もう弾いてないの? さてと、今宵はこっちのピアノとセッションでもしますか。 そう、リズム感、リズム感! 『レオタードのタンゴ』、行きまっせ~♪ そんな曲ないっちゅーの!

    2019年09月12日22時42分

    硝子の心

    硝子の心

    501様 弦は一本ずつ切れて行って外し方ももちろん分からないから くるんくるん 誰のバイオリンだったのか未だ不明 コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年09月13日05時21分

    硝子の心

    硝子の心

    ターノちゃま 誰に聞いても誰のバイオリンか分からないんですよ そして、叔母の家も私の元の家も とっくに 潰しました さて、バイオリンは 何処へ行ったのでしょうか? 寒いのに 手袋片方忘れました 霧で星が撮れない! レンズ曇っただけでした 気がついたら夜が明けました 今日の最低気温8℃ あっと言う間に冬が来ます コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年09月13日05時25分

    @月子

    @月子

    古い物には思い出があっていいですね どうでもいい話ですが・・・ このヴァイオリンは多分ですが昭和の30~から40年くらいのものかもしれませんね ドライフラワーなんかと一緒に飾り物として使われたら素敵かも・・・ そういう方がいらっしゃいましたよ(上板を外して花を飾るのですって)

    2019年09月15日20時23分

    硝子の心

    硝子の心

    Tsukiko 様 そうかも知れませんね 私がやっとバイオリンに手が届く頃の話しなので コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2019年09月15日20時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • スーパー爺ちゃん
    • 冬型キッチンカー
    • 雨の招魂祭  涙雨
    • 濡れ落ち葉の散歩道
    • きみといつまでも〜
    • 美瑛から消えた公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP