バジル2022
ファン登録
J
B
今年はベランダのレモンにナミアゲハが産卵・ 8個の蛹を確認、今、8号の羽化を待っています。 先週の金曜日、新たに小さな幼虫を発見、探してみると、20匹ほど見つけました。 まだ卵が残っているんじゃないかと、目を皿に。 昨日の朝、見つけました。 まさに、孵化したところのようです♪ 新しい命の誕生に嬉しくなり投稿しました。
miyamasampoさん たまたまベランダに来てくれたので、見ることができました。 羽化するまでも、暑さや蛹に着く寄生虫とか、試練は色々ありますが 美しい蝶になれるようにと願っています。 いつもありがとうございます♪
2019年09月11日10時02分
やん・うえんりーさん はい、卵はなかなかわからないのですが、 孵化の時を見つけられて、良かったです。 美しい蝶になれるようにと、願っています♪ いつもありがとうございます。
2019年09月11日10時04分
calicoさん こんばんは♪ 実は甘夏の種も大きく育ってるんですが、 人気がなくて、幼虫が2匹だけ、しかも、幼虫の成長がとても遅いんです。 レモンの方がどんどん成長していきます。 毎日、夫と二人で観察会です(^^) いつもありがとうございます♪
2019年09月12日21時00分
miyamasampo
孵化したばかりの幼虫、始めた拝見します。 貴重な一枚ですね。丹念な観察の賜ですね。 この子も無事羽化までこぎ着けて欲しいですね。
2019年09月10日21時16分