山菜シスターズ
ファン登録
J
B
都市農業公園 古民家 柿
色づくまで待って・・・? それは警部の心の声と受け取ってよろしいのですね? 受け取りますよ、受け取りますよ、良いんですねっ?(強調・笑) (ちょっと冷静になって)美しきニャン菜警部、十分今も色づいておられると思いますが。 あ、でも「色気づいて」となると、ビミョーに意味合いが変わってきたりして・・・?(笑
2019年09月10日22時59分
uncle ozumaさん コメントありがとうございます。 柿の木です。古民家にいかにもですね。 実はかなり大きくなってきてますね。 色づくのが楽しみです。
2019年09月11日15時17分
よねまるさん コメントありがとうございます。 千葉はかなり大変な状況のようですね。 停電とか断水は大丈夫でしたか? 実家事態の被害は身に行ってないですが、 八千代台だけは被害免れたようです。 周りは、まだ停電してるようです。
2019年09月11日15時20分
ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 昨日スーパーにありましたよ。 柿は好きではないんですが、生ハムと一緒にサラダにしたのだけは食べられます。
2019年09月11日15時21分
ninja2005yさん コメントありがとうございます。 そのうち、いつでも食べたいときに熟するようにできたりして。 まぁ、自然を無視しているとしっぺ返しに合いますけどね。
2019年09月11日15時28分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 私の場合、色づく(カラー)を通り越してモノクロです。 やたら、モノクロが多くなってきてますでしょ。 色気づくよりも、食い気ですよ。 ああ、にゃん焼きもう一度食べたい。今度は、全種類制覇。
2019年09月11日15時33分
よねまる
台風には参りました。
2019年09月10日20時05分