写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sabotaro sabotaro ファン登録

spaceship

spaceship

J

    B

    会社のクラブの合宿で兵庫県の北部へ・・ 夜は星を見に行くのが個人的に恒例になっています。 このアングルだと電柱もなんだか宇宙船のよう?? 偶然流れ星も見えました(∩´∀`)∩ あ、週末晴れますようにとお願いするの忘れました・・(;゚Д゚)

    コメント7件

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    sabotaroさん 新しい発想での撮り方ですね。これまた面白いかも知れません。アイディアがどれだけ湧いてくるか、写真はそこなんでしょうね。 ※南太平洋にとぐろ巻いてる雲がいっぱいあります。台風の産卵地、あす一個は熱低になるそうです。とにかく先は見えませんね。

    2019年09月09日22時11分

    sabotaro

    sabotaro

    オカザキオレンジキャップさん こんばんは、電柱戦艦という新しいジャンルです笑(*´ω`*) アイデアが泉のように湧いてほしいですね。 そうなのですか(;´・ω・)今の天気予報は良くても油断禁物ですね。

    2019年09月09日22時39分

    y.inayan

    y.inayan

    電柱からのアングルが面白い!

    2019年09月10日06時08分

    sabotaro

    sabotaro

    y.inayanさん こんにちは^^ 思いっきり見上げてみました)^o^(

    2019年09月10日12時29分

    shinchan

    shinchan

    なかなか面白い構図で良いですね(*´▽`*) もしかして逆パターンで宇宙から撮りましたか?(;゚Д゚) 宇宙に合宿基地があるなんて羨ましいです(笑)

    2019年09月10日15時01分

    sabotaro

    sabotaro

    shinchanさん こんばんは(o^^o) 逆パターン!それも面白いですね〜 宇宙エレベーターみたいな感じですね( ^ω^ )そのうち宇宙の写真も投稿される時代になるのでしょうね・・(゚∀゚)

    2019年09月10日22時37分

    sabotaro

    sabotaro

    Leopardさん こんばんは^^ 90D、やはり気になっています(^^;キヤノンのショールームで触りましたが、80Dより剛性がありそうで良かったです。航空祭は90D+328+1.4で多少のトリミングがいいかも?という気もしています。しばらくレフ機で行くので買う可能性が高いです(*´Д`)

    2019年09月12日21時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsabotaroさんの作品

    • 最南端の地~初夏
    • 悠久の時
    • オリオンに照らされて
    • 理科の教科書で見た景色
    • 星空リゾート
    • 悠久の時 2024

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP