写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しぐれ しぐれ ファン登録

四種盛り

四種盛り

J

    B

    埼玉県日高市高麗にて。 巾着田の近くで家屋の前のスペースに花瓶に生けられていました。 四種類の色の違う曼殊沙華も一つにまとめられると意外とエレガントに見えますね。

    コメント19件

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    こんなに多くの色があったんですね! たしかに、とてもエレガントですね ^ ^

    2019年09月09日21時12分

    しぐれ

    しぐれ

    ひしひしさんこんばんは(^^ゞ 巾着田に初めて行った時に色んな色の曼殊沙華があると知りました!(^^)! でもこの一枚の様に一枚に収めることは出来なかったので今回一枚に収めることが出来て良かったです!(^^)! 曼殊沙華祭りも始まっていないので犬を散歩している人ぐらいしか居ませんでしたが良い時間を過ごすことが出来ました!(^^)!

    2019年09月09日21時26分

    miyamasampo

    miyamasampo

    彼岸花、赤と白しか知りませんでした。 こんなに様々な美しい色合いがあるんですね。勉強になります。

    2019年09月09日21時51分

    しぐれ

    しぐれ

    miyamasampoさんこんばんは(^^ゞ 自分は曼殊沙華は朱色の品種だけだと思っていました^^; 巾着田に行くようになって何種類も色がある事を知りました!(^^)! 巾着田では色んな所で色んな色が咲いていますが一枚に収めることが出来たのは初めてだったので嬉しかったです!(^^)!

    2019年09月09日22時12分

    硝子の心

    硝子の心

    豪華盛り合わせですね^ - ^

    2019年09月09日23時58分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    お刺身を想像してしまいました。実は、軽井沢ライドから帰ってきた日に食べたので・・・

    2019年09月10日05時32分

    猫星2号

    猫星2号

    しぐれさん おはようございます! 曼珠沙華は赤と白だけかと思いましたが 花の色が四種類もあるんですね。 知りませんでした。

    2019年09月10日06時04分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます(^o^)/ こんなに色があるんですね!! 初めて知りました。 写し込むアングルも絶妙ですね(^◇^)

    2019年09月10日08時53分

    しぐれ

    しぐれ

    硝子の心さんこんにちは!(^^)! 今まで別々に撮ったことはありますが一枚に収めたことが無かったのでこれを生けた方に感謝です(^^ゞ この日は殆咲いていなかったのでこの生け花見たときは嬉しかったです(^^ゞ

    2019年09月11日15時17分

    しぐれ

    しぐれ

    カメラデカルトさんこんにちは!(^^)! ツマ的な感じですかね(^^ゞ 確かに大根のツマに着色料で色を付けた感じにも見えますね(^^ゞ

    2019年09月11日15時22分

    しぐれ

    しぐれ

    HY13さんこんにちは!(^^)! 自分もここ巾着田で初めて色んな色合いの曼殊沙華があると知りました(^^ゞ もしかしたら曼殊沙華じゃないかもしれませんが自分は同じ花だと思っています!(^^)!

    2019年09月11日15時24分

    しぐれ

    しぐれ

    j.enamayさんこんにちは!(^^)! 4種類の色合いを一枚に収めることが出来たのは初めてだったのでとても嬉しかったです!(^^)! この日は巾着田では殆咲いていなかったのですが帰り道で撮れて良かった~(=゚ω゚)ノ

    2019年09月11日15時26分

    空のうた

    空のうた

    こんなに色々な色があるのですね。改良されたのかな。オレンジ色まで。家のチビ庭に毎年のように咲くのはクリーム色です。

    2019年09月11日19時00分

    しぐれ

    しぐれ

    hanakikoさんこんばんは(^^ゞ 多分改良されたんだと思います!(^^)! 自分もオレンジ色を初めてみました(^^ゞ 庭に曼殊沙華が咲くんですね!(^^)! 素敵な庭ですね(=゚ω゚)ノ

    2019年09月12日22時51分

    しぐれ

    しぐれ

    ともぞsugarさんこんばんは(^^ゞ 曼殊沙華も色んな色があるみたいです(=゚ω゚)ノ 最近では白い色の曼殊沙華をよく見かける様になりました!(^^)! 巾着田はもうちょっと先だと思います!(^^)! 20日過ぎか25日過ぎが良いと思います!(^^)!

    2019年09月12日22時53分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 一足早い、今年の曼珠沙華ですね(^.^) 生けられた曼珠沙華も素敵ですよね フラワーアレンジメントにしても いいアクセントになりますね。

    2019年09月14日07時01分

    しぐれ

    しぐれ

    hatapooonさんこんばんは 四種類を一枚にって初めてだったのでめっちゃ嬉しかったです(^^) 巾着田の現場は殆ど発芽してなくちょっと残念でしたが満足して帰ることが出来ました(^^)

    2019年09月16日22時53分

    しぐれ

    しぐれ

    みるくchocoさんこんばんは(^^) 自分は毎年満開の時にしか行った事が無かったのですが今年は何にも咲いて居ない時に行ってしまいました(^_^)a 巾着田が如何に曼珠沙華で生かされているか分かりました(^^) 曼珠沙華は咲いて居ませんでしたが人もあんまり居なくてゆっくりした時間が流れていました(^^)

    2019年09月19日22時12分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

     この四色盛りには食指が動きますね。

    2019年09月23日14時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしぐれさんの作品

    • 小さなハート
    • 絵画的紫陽花風景
    • 外出自粛の産物
    • 黒に咲く
    • 頬を染めて
    • マスカレードナイト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP