kochaman.
ファン登録
J
B
鉄塔は外せない^^;
>げろ吉さん これ以上黒レベルいじると周辺減光が…汗 なのでタイトルに水墨画はやめて地名にしました^^; いつもコメントありがとうございます! 後、新しいアイコン、萌え。
2010年11月24日00時47分
>yoskinさん この時期の山は肌寒いです、実は寒さが苦手で^^; 寒かった事を忘れるための暖色だったりして…(笑) いつもコメント感謝です!
2010年11月24日02時26分
>talcoshiaさん 駐車場から10~15分の登山でこの景色は 正直ずるいと思います…でもお気に入りの場所です。 タイトルは地名ですのでご参考までに^^ こちらにも訪問ありがとうございます!
2010年11月24日02時29分
>チキチータさん いらっしゃいませ、ご訪問嬉しいです。 浸っていただけて嬉しいです。 密かなお気に入りの場所で、ここへは必ず一人で行きます。 このようなカタチではありますが人とこの景色を共有するのは初めてです。
2010年11月24日02時33分
>ΦみつΦさん 街行き用のスニーカーとジャケットにストールをまいて本当にアホでした(汗 ただ駐車場から10~15分なのですよ^^ だから女性でもokかも、鎖もありますけど。 コメントありがとうございます!
2010年11月24日02時56分
>DOPEちゃん 英彦山の「望雲台」という場所ですよ~^^ Googleで検索したら情報出てくるよ! というかkafcaも誘ってみんなでいつか行ってみましょう!
2010年11月24日02時57分
>M4/3+αさん こちらから先にお伺いしようと思っていました! 訪問ありがとうございます。 僕もこれが雲海、初挑戦でした。 何度も行った場所ですがD90と一緒に行くのは初めてでした。
2010年11月24日02時57分
>シュウシュウさん こちらにもご訪問ありがとうございます^^ 修験道の山なので所謂スピリチュアルスポットでもあります。 この色味が最近好きなので、お気に召していただけて嬉しいです。
2010年11月24日02時58分
>wacuさん やっとここまで辿りついた… こんなにコメントいただいたの初めてで…^^; いつもありがとうございます! wacuさんならどんな景色でもお洒落に決めてしまうんだろうなぁ。 そういえばD90購入計画はどうなったのか気になっています^^
2010年11月24日03時01分
kochamanさんのこれまでに無い作風ですね。 ネイチャー系というか、何か新しい境地を見い出された のでしょうか?? それとも、何か良い事でもあったのでしょうか?(笑)
2010年11月24日13時15分
>こばぞうさん そんなに違います? モットーは「広い切り口」ですから!なんちって。 単調な写真が多いですから… 副題を入れなきゃと意識しながらやってます^^; いいこと…あるのやらないのやら(笑) ふと雑踏から抜けだしたらここに居ました^^
2010年11月24日15時55分
中国旅行いかがでした? 違いますね 失礼しました。(笑) 第一印象は水墨画風に思いましたが、kochamanさんの作品の意図ではなかったらすみません。 こんなデカイ作品撮られて、もう撮れない被写体は無いのでは? 後は自分との葛藤だけでは。 お見事でした! あっ 焼酎のお茶割りは、数十年前に初めて九州旅行で確か鹿児島だったと思いますが、 居酒屋付民宿に泊まりそこの親父さんに教えてもらい、それ以来ずっとそのスタイルなんですよ。 今日は 望雲台 で一杯です!
2010年11月24日22時08分
>山葵田さん らしさ=鉄塔と色 今までに無い=被写体が風景(でも苦手意識ありでボツ多し) 恐らくこの辺りだと思うんです、たぶん… というか作風を追っていただき感無量です。 本当にいつもいつも感謝です!
2010年11月25日03時45分
>Goodさん いつもいつもコメント感謝です! この時勢に中国行ったら…怖いです(笑) 「水墨画みたい」という感想はげろ吉さんと父から頂きました。 レタッチの段階でそっちに持って行こうと思いましたがやめました^^; やめてーまだ葛藤したくないですよ(笑) 思いつく限り光の中に飛び込んでみます。 そしてそれを楽しみたいと存じます^^
2010年11月25日03時53分
>hisaboさん ベテランの方に構図を評価していただけると安堵します^^; 今回は真ん中の塔を中心に据えたら 左右の山の重みが落ち着いたように思います^^ あ、そうだった! 以前、露出補正のご指摘をいただいてから 自分がマイナス補正をする癖があると気づきました。 ありがとうございました。 ただレタッチの段階で大半がプラス補正してます。 SS稼ぐためだったらいいのかなぁ…もう少し研究してみます^^;
2010年11月25日04時02分
>九さん 200枚記念、改めておめでとうございます^^ 僕は100枚目の時はあまり意識してませんでした^^; 被写体探しは自分の「足」だと感じた1枚になりました。 いつもご来訪に感謝です!
2010年11月25日04時04分
>freemanさん でも実際、この先一歩でも踏み出すと… 断崖絶壁の下へ真っ逆さまなのですよ^^; 本当に歩けたら素敵だなぁ、コメントありがとうございます!
2010年11月26日01時54分
>BUNさん 鉄塔小さすぎるのに、またまた参加させていただきました。 構っていただいてありがとうございます^^; この風景を見ていると喧騒を忘れてまったりできますb
2010年11月26日01時56分
>burdockさん こちらにも!ありがとうございます! レトロに仕上げるのが好みなのかもしれません。 頭を真っ白にしたい時に必ず行く場所です。
2010年12月06日00時01分
ウェーダーマン
1票! これは素敵な光景です!! 山並と雲の絡みが素晴らしい♪ そこに鉄塔ってトコもまたいいです(笑)
2010年11月22日22時54分