写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

待ってたよ

待ってたよ

J

    B

    38本の白樺 最後の白樺は 曲がったまま大きくならない

    コメント23件

    ろひ

    ろひ

    秋めいた彩の輝く美瑛。素敵ですね(^^)

    2019年09月08日10時18分

    yuka4

    yuka4

    秋の大地を埋め尽くすキガラシの黄色とイワシ雲の空、美瑛って好い所ですね~(⌒∇⌒)

    2019年09月08日10時28分

    mutotsu

    mutotsu

    素晴らしい。すがすがしい秋空ですね。 このアングルいいです。(^_^)

    2019年09月08日10時38分

    硝子の心

    硝子の心

    ノース•ハラッパ様 麦を刈った後 耕すのも美瑛一早かったです。ここは何もかもが迅速に進みます ツリーも二年麦なので行きましたけど、木が見えないほどの霧でした 嬉しいですね!ここは コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年09月08日11時37分

    硝子の心

    硝子の心

    ろひ様 初秋の楽しみと言えば これと向日葵ですけど、植えてから生えるのが早い ここの地主さんのトラクターのスピードに付いて行けません( ; ; ) 見つけても しくじってばかり コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年09月08日11時42分

    硝子の心

    硝子の心

    yuka4 様 日没と日の出 山 文句はないですけど、池がもう少し欲しいですね 起伏に富んだ土地形状は天気が変わりやすいです 今日も泣きましたよ 少し寝て仕事です コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年09月08日11時44分

    硝子の心

    硝子の心

    mutotsu様 観光のお客様がいない時は ここを右から左に登って帰るので アングルも何も 夕方も間に合えば行きたいくらいです コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年09月08日11時48分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    トレビア~~~~~ン! 何て牧歌的・・・。 私も待ってたよ! ・・・って、何を? もちろん秋晴れの青空を。 大空を泳ぐ巨大なお魚さん(うろこ雲だからね)、その下には緑色の牛の群れ。 よく見てくださいな。 中央のだらりと曲がったままの(実際はどうなっているのかな?)葉っぱが草を食べている牛の首に見えません? 足が多いけどね。 え? 見えない? 納得しない?? おやおや、手厳しいなぁ。(笑 昼寝から目覚めたら、ついつい妄想癖が出てしまって・・・。 大阪は季節外れの猛暑続き。 スカッとした秋晴れの空はまだまだ先かな? せめてこの画を見て、秋風に吹かれていよう。

    2019年09月08日16時30分

    なんもなんも

    なんもなんも

    たまらんなぁ 四季折々の空を感じる君の心は秀逸です。 私が自分で撮りに行かなくても これを見ると満足してしまう。

    2019年09月08日16時34分

    501

    501

    北海道はもう秋なんだね。気持ちいい(^o^)

    2019年09月08日17時02分

    硝子の心

    硝子の心

    ターノちゃま 牛?ワラジ? これを撮るんなら順光だよね でも白樺光って 幹が写らないかな? 雲は あちこちで撮ったけど 全部イワシにするには 羊?サバ?ウロコ?方向違いでした あちこちの白樺君? 今年も染まる前に黒くなりそうな気配。染まって透過すると本当に綺麗なんだけどね こちらも真夏日 異常気象 サンマが信じられないくらい細い 鰻くらいの太さかな? 泳いでる鰻見たことあるかな? 海行って来れるくらい走って仕事しました。まぁまぁ いい日でした コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2019年09月08日19時52分

    硝子の心

    硝子の心

    なんもちゃま♡ ここに立つ なんもちゃま♡が現れる だなぁ〜 私は 収穫漏れして そこら辺に落ちてる ジャガイモや 玉ねぎが 心配でならない 去年 拾ってセブンスターの地主さんに もったいないから、と手渡したら 余計なお世話だ!叱られたし 玉ねぎは雪解けまで落ちてる 拾って帰っら犯罪かな? 狭い車道でUターンしたら踏むだよ 機械入らないんだね 雑草地に押し付けてあるの 作付け面積 半端じゃないしね 写真と合わないコメントごめんねm(._.)m

    2019年09月08日20時09分

    硝子の心

    硝子の心

    501様 出だしはヒーター入れました 途中でジャンバー脱ぎました 仕事はエアコン入れても効かない暑さ 午後は本当に空が高く スジ雲が見えてました コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年09月08日20時13分

    gucch

    gucch

    素敵な景色ですね(^^)v いいですよね! 息子が夏休み北海道に3週間くらい滞在。満喫したようです! 我が家の玄関に段ボールに入ったジャガイモが! ポテト料理の毎日です!おいしいから好きです(^^)v

    2019年09月08日20時22分

    でんちゅう

    でんちゅう

    凄く良い眺めだね(^^) そして上手く撮ってますね、壮大な感じが伝わってきます。 こんな所を自分の目で見てみたい、そして撮ってみたい(^^) もしかしたら、来月北海道に行ってみたいなと考えているんだけど 美瑛の青い池とか綺麗な景色が撮れる所って何処が良いんだろう?

    2019年09月08日20時48分

    硝子の心

    硝子の心

    gucch 様 三週間ですか? それだけいたら いい天気も有りましたね 沢山の大学生らしき人に お会いしました 今 新ジャガの季節になりますけど、美瑛は 寝かせたジャガイモの方が高価です 親孝行な息子さんですね^ - ^ ご堪能下さいませ コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年09月08日20時55分

    硝子の心

    硝子の心

    でんちゅう様 来月が最高ですね。青い池も白ひげの滝も 半ばか3週目辺りに お越しください 早く宿取らないと 満室かも 秋に来る予定の方の為に写真載せてると思います。暇な時、戻って見て下さい。 昨年 秋の写真は あまり投稿してませんけど。一昨年もかな?名前違ったしね 撮りたい場所見つけたら どこでもコメント突っ込んでね 周り順良くないと無駄になりますから、観光協会のバスに乗るのもいいかも。撮影時間取ってくれるし、ポイント教えてくれます。 いい所しか行きません 長靴、暖かい服装、雪降るかも コメントありがとうございました 疲れたから寝ます おやすみなさいZzz

    2019年09月08日21時10分

    すかい

    すかい

    おはようございます^^ 秋の雲が印象的・・・とっても季節を感じますね~^^♪

    2019年09月09日08時24分

    硝子の心

    硝子の心

    すかい様 青空の写真には反応なさるすかい様 これからの季節 霧の冥界に突入予定で ございます 霧が多いに晴れると 本当にコントレイルが長いですね 朝の1便目の飛行機はAIR do 八時代ですけど疲れてもう寝ています。 考えてみれば 飛行機が美瑛側を離着陸しない時 うちの田んぼの空を飛ぶんですよ 何度も見てはいる ANAはいつ撮れるのでしょう? なので土日運行になったノロッコ号は完璧に爆睡 オオハンゴソウが綺麗になって来ました コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2019年09月09日09時14分

    koichi-o

    koichi-o

    もう秋なんですね。 素晴らしいお写真ありがとうございます。

    2019年09月09日14時17分

    硝子の心

    硝子の心

    koichi-o様 どう致しまして 一発撮りです 慣れてるので 青い池 遊び過ぎて全滅しました^ - ^ 美味しい物食べたいな 食欲無いくらいの暑さ 気温差がありすぎて 大変です コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年09月09日15時35分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    一面のキガラシの丘とイワシ雲浮かぶ秋空が素晴らしいです!  美しい爽やかな秋空を大きく切り撮られた構図がいいですねぇ~・・さすがです。

    2019年09月09日19時44分

    硝子の心

    硝子の心

    LOVE J&P 様 やっぱりイワシなんですね! サバ?羊よりは細かい 午後は もっと高い空になったようです 強いて言うなら、武川産 シシャモ雲^ - ^ スジ雲ですね 仕事終わって夕焼けの日没後見てきたんですけれど、方向がイマイチでした 定番構図にありがとうございますm(._.)m

    2019年09月10日00時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 霧のダイヤモンドダスト
    • 降るよ降るよ〜♪
    • ブルー&グリーン
    • ダイヤモンドダストが終わる頃
    • 楽しかった頃
    • カラマツ林と十勝岳連峰

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP