写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

古豪

古豪

J

    B

    その昔、高校野球の千葉県代表といえば 銚子商業か習志野でしたね。古豪復活は ないのかなぁ。

    コメント12件

    新toumei

    新toumei

    なつかしいですねぇ、銚子商業高校ですか、前列右端が篠塚ですね。

    2019年09月08日08時45分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。何時もありがとうございます。 習志野高校、夏の今大会に出場しています。但し、惜しくも2回戦で山形の鶴岡東高校に敗退しました。久しぶりの古豪、復活ですよ!

    2019年09月08日08時48分

    Usericon_default_small

    マリオン

    大漁旗は甲子園で禁止になりましたね

    2019年09月08日08時51分

    michy

    michy

    銚子商業も習志野も優勝した経験がありますね。 習志野がちょっと頑張ってきたようですね。 復活を願っています。

    2019年09月08日09時41分

    よねまる

    よねまる

    新toumeiさん  銚子商業、昔は本当に強かったですね。  斎藤監督、そして黒潮打線でしたっけ!  おおー、あの篠塚選手ですか!体格がいいですねぇ!

    2019年09月08日09時51分

    よねまる

    よねまる

    WINTER LOVERさん  習志野はここ最近復活してきましたね(^.^)  銚子商業も復活してほしいなぁ!  そう思っているファンも多いことでしょうね。

    2019年09月08日09時54分

    よねまる

    よねまる

    稲核っ葉さん  あまりにも大漁旗を持ち込みすぎちゃったんですかねぇ。  漁師さんも威勢がいいですからね(笑)

    2019年09月08日09時55分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  私は神奈川だったので、当時はY校と呼ばれた横浜商業や  原監督の時代の東海大相模などが強かったです。  千葉は銚子商業と習志野が双璧でしたね。  銚子商業は野球に力を入れていないのでしょうかねぇ…。

    2019年09月08日09時59分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    私は習志野近くだったので、すぐ浮かぶのは高校野球と言えば習志野高校ですね。 誰か、有名な人がいた気がしますが、野球には疎いので。

    2019年09月08日11時49分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  昔から習志野は親しまれていましたよね。市立船橋も甲子園に  行ったことがありました。私も最近の選手は分かりませんが、  中日で活躍した谷沢選手やミスタータイガースの掛布選手は  有名ですね。そうそう、ヤクルトの小川現監督も習志野の出身です。

    2019年09月08日12時27分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  千葉も野球王国なんていわれた時代がありましたよね。  その当時の習志野と銚子商業が築いたものですね。  兵庫では私の記憶だと報徳学園とか市立神港高校などが  強かったかなぁと。

    2019年09月08日18時24分

    よねまる

    よねまる

    uncle ozumaさん  最後に甲子園に行ったのはいつでしょう。  もう40年ぐらい前でしょうかねぇ。

    2019年09月12日15時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 春を待つ
    • キンシバイ
    • カフェの景色
    • 七丁目のミモザ
    • ハイネケンの空瓶(フィルム)
    • マーチエキュートⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP