もじゃげら
ファン登録
J
B
現在 パナソニックの G9 Pro のレビュー動画を制作のため、近所にサンプル写真を撮影しに行きました。 夏の終わりにアブラゼミが鳴いていたので、マクロレンズで撮影してみました。 葉の間から漏れる太陽光を玉ボケにして、アブラゼミを見えるように露出を高めで撮影しました。
もじゃげらさま おひさしぶりです(*^_^*) レビュー動画を作られていたのですね♪ このカメラ、レンズとてもいいですね。もじゃげらさんのこだわりの画作りにもピッタリな気がします。(えらそうにすみませんm(_ _)m) セミのディテールももちろんですが、9月に入って空気が爽やかになってきた空の色が私は好きです(*^_^*) 自分も見上げたはずの空を、もっとはっきりと印象的に見せて頂いている気分です♪
2019年09月04日18時49分
蕩祇郎さん ありがとうございます。 セミにスポットライトがあたっている感じにしたかったので、このアングルで撮影してみました。おっしゃる通り、最近はどんよりとした空気からちょっと澄んだ空気に変わってきたと感じます。この写真を撮影したときも暑いは暑かったのですが、湿度はそれほど高くなく、過ごしやす日でした。セミの季節もあとわずかという感じでしょうか! 蕩祇郎さんも撮影頑張っていらっしゃいますね!
2019年09月04日19時04分
もじゃげら
♪cielo♪さん ありがとうございます。 動画で色々コメント考えているのですが、太陽が出ている明るい場所でのG9は無敵ですね! とても解像しますし、十分な露出があれば良いグラデーションも出ます。 手ぶれ補正もついていますし、シャッタースピードを抑えられるので感度を下げることにも貢献していますね! このレンズF5.6ぐらいだとちょっと六角形のボケになってしまいますがF4ぐらいから良い感じの円になる感じですね。
2019年09月04日18時25分