arema21
ファン登録
J
B
万葉の時代より立山は「神々が宿る山」とされ、富士山や白山と並ぶ「日本三霊山」として、山岳信仰の対象となりました。現在も雄山山頂には雄山神社峰本社が祀られています。雄山山頂に立つには参拝料を納め、雄山神社峰本社でお祓いとお神酒をいただく参拝後となります。本当は雄山山頂に登ってみたかったけれど、体調の問題もあり諦めました。写真は雄山とその山頂を望遠で撮影。よく見ると登山者の姿が見えます。皆様お気をつけて。