- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- Asakusa Elegie♪
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
邦訳:浅草エレジー♪ 「あ~~これは俺の浅草じゃないぜ!」 見上げる男の背中に哀愁が漂う しみじみ・・・ 私見だが東京タワーの方がレトロチックでロマンがある この下町にはスカイツリーは何か周辺とは合わないよう思う。 このおじさんもそう思っていると想像した。 フィクション~Creation 東京スカイツリーを望む 東京 浅草 299回目のトレンド入り 300回に王手!・・・w
遠いところを眺める老いた男性の背中に、さほど年齢が違わないであろう自分の心情を 重ねてしまいますね。 血気盛んな若かりし頃に在ったものが次々に無くなり、素直に喜べないくらい進歩したものから 逃げるように昔を懐かしむことがありますね。 そんな想いに駆られる、心に沁みてくるモノクロームスナップですね。
2019年09月04日00時15分
この男性は撮影の途中でしょうか? ベンチにカメラらしいものが見えていますね。 23mmゲットされましたか。 確かに35mmと比べると描写が明らかに違い、近距離撮影は苦手のようです。 でも中距離での解像度は素晴らしいと思います!
2019年09月04日19時08分
sika3さん DEN兵衛さん 夜明けの口笛吹きさん MONOEYESさん キュリー主人さん MN0002さん 写楽旅人さん ポセイ丼rve.2さん みなさまいつも励みになるコメントありがとうございます。 とても嬉しいです。(^○^)
2019年09月24日17時54分
浅草の墨田川堤のベンチで佇む老人 スカイツリーを見ているようだが、推測すると 何故こんなところに大きな鉄塔を造ったのだろうと、思って見てるようだった。 自分でもこの下町の住宅街にはスカイツリーはマッチしていないと思う(私見) パリのエフフェル塔は街並みに合っているし、東京タワーも都会の街並みに溶け込んでいると思われる。 浅草は外国人観光客で溢れるほど人気があるが、スカイツリーにはあまり行かないようだ。 そして話題にも上がらないくらい存在感が薄れてくるようだ。 そう言う俺もまだ登っていない、また今後も行こうとは思わない。
2019年09月24日18時03分
sika3
おはようございます この後ろ姿は 言ってますね(^^) 天気が良いのでバスに乗って街まで出かけようかなー ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
2019年09月03日08時51分