写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

☆Kamezoo☆ ☆Kamezoo☆ ファン登録

楽しみは2つ

楽しみは2つ

J

    B

    奈良 本薬師寺跡のホテイアオイ 先週に続き 今週も行ってきましたが やはり今年のホテイアオイ ちょっとイマイチ 咲きムラが多いというか 8月のお盆過ぎ~の長雨の影響なんでしょうか ホテイアオイは陽射しを好むので 日照の影響が成長を妨げたのでしょうか 来られてる方々は 凄い~と言っておられましたが 去年はもっと綺麗だったのに~と思う自分がいました^^;

    コメント6件

    symrioz

    symrioz

    赤い塊はスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)でしょうか 目立ちますねぇ

    2019年09月01日21時41分

    miyu~♪

    miyu~♪

    そうですねぇ。その赤いのが無ければ見映えもいいのかな。 赤いのがあってのホテイアオイなのかな(^_^;)

    2019年09月02日13時58分

    ☆Kamezoo☆

    ☆Kamezoo☆

    symriozさん そうなんですよ~^^; この赤いの! どうにかなりませんかね(笑 スクミリンゴガイ 元は食用でしたが 大繁殖で今では 大迷惑なヤツですね タニシは卵を産まないし害もないのですが こつは 苗の時 食い荒す悪いやつですね

    2019年09月02日21時42分

    ☆Kamezoo☆

    ☆Kamezoo☆

    miyu~♪さん そう この赤いの もう凄いんですよ^^; ついでに 大人になったスクミリンゴガイも大量にいました 稲も大きくなってるので 食い荒すことないので 放置されて大繁殖でした こいつはいなくていいですよ(笑

    2019年09月02日21時43分

    retina blue.

    retina blue.

    こんばんは。 同じ日にここに来ました。 やはり広がりはもう一つで、水面が現れている部分が多かったですね〜去年より撮りにくかったですね。ジャンボタニシいりませんね(*´꒳`*)

    2019年09月03日22時58分

    ☆Kamezoo☆

    ☆Kamezoo☆

    retina blueさん 丁度 入れ替わりで来られたみたいですね^^ 去年に比べてイマイチですが ここは外せませんよね ジャンボタニシの数にビックリでした 暖冬の影響かもしれませんね 越冬する個体が多いのかも^^;

    2019年09月04日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された☆Kamezoo☆さんの作品

    • 小墾田宮跡の夕 弐
    • 全開の細川~壱
    • 登廊の先のご褒美
    • 夕暮れの古宮土壇
    • 訪問者
    • Deposit

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP