カイヤン二世
ファン登録
J
B
5月に撮影した素材を「新星景入門」のDVDを見ながら処理してみたのですが、不器用以下の私にはちょっとハードルが高かったようです。^^;
たかまつさん、こんにちは。ありがとうございます。 天気が悪くてなかなかチャンスがありませんが、是非、撮ってみて下さい。 私もチャンスがあれば四国まで遠征を考えていましたが、来年になりそうです。
2019年08月31日14時37分
ウィルキンソンさん、こんにちは。ありがとうございます。 Sequatorもいいソフトなのですが、固定撮影が基本なので1枚の露光時間がせいぜい20~30秒ですよね。赤道儀を使って数分露光したものをコンポジットすると、もっと天の川を濃く浮かび上がらせることができるので魅力を感じています。
2019年08月31日14時39分
瀬戸の素浪人さん、こんにちは。ありがとうございます。 いえいえ、私もせっかくDVD買ったので一度はやってみないと…と思い、意を決してやってみましたが、途中で断念です。
2019年08月31日14時41分
華都
駄目なんですか? 不自然さを感じず、綺麗だと思いますけど。 ユーチューブの動画を見ましたが、サッパリ理解出来ませんでした(≧∀≦) とても習得できそうもありませんので、AIが自動で合成してくれるソフトを待ちたいと思います^^
2019年08月31日11時34分