写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

天翔 天翔 ファン登録

日本画のイメージで・・・

日本画のイメージで・・・

J

    B

    いつもの場所で星峠を日本画的に仕上げてみました。 この後、太陽が頭を出して最高な場面がありましたが 仕事の最中でしたから諦めてこの場を後にしましたね(T_T)

    コメント26件

    akako

    akako

    美しい水墨画のよう。 ほんと、日本画の雰囲気ですね。(*^^*)

    2019年08月30日18時38分

    天翔

    天翔

    akakoさんこんばんは。コメントすみませんです。 もう少し明るい方が良かったでしたね^^;アップしてしまったので 修正できません><;

    2019年08月30日18時45分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    まさに山水画の世界。 木々の遠近、山陵の重なり。 そして、幻想感漂う霧が良いですね。

    2019年08月30日21時06分

    壽

    山水画の幽玄の世界が広がっていますね。

    2019年08月30日21時39分

    一息

    一息

    モノクロームで一層幻想的、魅力的な表現ですね〜!

    2019年08月30日22時04分

    annshii46

    annshii46

    朝早く起きた甲斐のプレゼントですね(#^.^#)

    2019年08月31日00時17分

    トリプルボギー

    トリプルボギー

    本当に墨絵のようですね。 綺麗です。

    2019年08月31日07時17分

    天翔

    天翔

    おおねここねこ2さん有難うございます。 もうちょっとメリハリがある画にした方がよかったですかね!? シャープさを抑えすぎたもんか見てると眠くなります(*´ω`)

    2019年08月31日16時24分

    天翔

    天翔

    壽さん、そうゆう風に見ていただけると有り難いです^^; 風景も実際見てる時と同じ感動を伝えるには非常に難しいですね。

    2019年08月31日16時31分

    写真好きおじさん

    写真好きおじさん

    すごい雰囲気が出ていて感動です。稲穂が実る季節、私も星峠にそろそろ新しい機材で行ってみたいと思ってます。

    2019年08月31日16時32分

    天翔

    天翔

    一息さん有難うございます。 カラーよりモノクロにした方が雰囲気が良かったです。実際見てる時は 良かったんですがコンデジでの撮影ですから、これが限界です

    2019年08月31日16時38分

    天翔

    天翔

    annshii46さんコメント有難うございます。 毎日2時半起床で3時に会社に向かいますね。この時間帯は仕事真っ最中 です^^ここは、これから雨上がりや寒くなるにつれて雲海が頻繁に 出る所なんですよ。

    2019年08月31日17時03分

    天翔

    天翔

    トリプルボギーさんそう言っていただけて光栄です。 実はそうなんです。墨絵の雰囲気にしたかったんで、そう見ていただけて 嬉しいですよ^^;

    2019年08月31日17時06分

    天翔

    天翔

    写真好きおじさんさん来られてたんですね** もう少しで黄金色になりますから朝陽とのコラボも良いですね^^ それプラス雲海なら最高かと・・・

    2019年08月31日17時10分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 雲の陰影の階調が素晴らしく 幽玄な雰囲気が出てますね。 真ん中にそびえるのは 鉄塔ですかね、違和感ある存在が むしろ私好みだったりします(^.^)

    2019年08月31日18時23分

    天翔

    天翔

    hatapooonさん、そうなんですよ。この鉄塔がどうもね・・・ 一回ソフトで消そうかと思いましたが、その前にアップしてましたから 消すに消せなくて>< 怪獣でも立っててくれたらもっと注目されるんです けどね^^;

    2019年08月31日19時29分

    calico

    calico

    まさに水墨画のようで幻想的なお写真ですね(´-`*) 仕事…時々は解放されたいですよね^^;

    2019年08月31日22時53分

    Takechan7

    Takechan7

    とっても趣のある作品ですね、あのー、仕事中って、どっちが仕事なんでしょうか(笑)? こういう作品撮影できると写真販売できないのかなって、つくづく思いますよね。

    2019年09月01日00時24分

    天翔

    天翔

    calicoさんありがとうございます。 仕事の最中でも撮れるだけマシかとも思いますが^^;これからの休日は 農繁期になりますから稲刈りが終わるまで楽々できませんね><;

    2019年09月01日12時25分

    天翔

    天翔

    Takechan7さんありがとうございます。 写真は難しいので仕事には出来ませんですよ^^;趣味程度で私は 満足です。ほんとはコメントいただけるような作品ではないですが そう言っていただけるとありがたいなぁ~です^^

    2019年09月01日12時33分

    komaoyo

    komaoyo

    私もこういうの好きですね。晴れ渡った日より曇りがちで風の少ない休日は必ず山に入ってます。

    2019年09月01日19時00分

    天翔

    天翔

    komaoyoさんコメントありがとうございます。 私も山好きなもんですからいつも入っております^^ と言いますか 周りが山しかないもんで行かざるを得ません^^;野鳥や動物と出逢える のも楽しいですし、いなければ風景撮れますからね。

    2019年09月02日12時52分

    真理

    真理

    こういう幻想的な自然の美しさにいつも憧れています。いいタイミングを作品におさめるのは、なかなか難しいですが、これはまさにナイスショット! こんな風に撮影できるよう、希望の光さんの作品から勉強させて頂いています。(*^_^*)

    2019年09月04日08時15分

    天翔

    天翔

    遅くなりまして・・・ 真理さんにそう言っていただけるとお恥ずかしいですが田舎では案外 見れるんですよ^^最近は雨がつづいておりまして、止んだ後は必ずと 言っていいほどこんな情景を見れます。寒くなりますと雲海もよく 出ますので機会があれば新潟にお越し下さいね。

    2019年09月04日16時24分

    ラボ

    ラボ

    綺麗な水墨画のようですね。 昔なら五重の塔か何かがありそうな場所、鉄塔になってますが、充分雰囲気が出てますね ^^v お見事です ^^v

    2019年09月07日19時35分

    天翔

    天翔

    ラボさんこんばんはです。コメントすみません。 五重の塔なら申し分ないですが鉄塔じゃね^^;それも気のせいか やや傾いて見えるんですが!?そのうちに倒れたりして!?^^;

    2019年09月07日22時26分

    同じタグが設定された天翔さんの作品

    • 現実の大晦日
    • 流れ星ジェット
    • 霧が出てくれました
    • 昔風な情景
    • 超大型ボブスレーコース
    • 長閑な山間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP