写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

蜃気楼とちょこっとだけ朝日

蜃気楼とちょこっとだけ朝日

J

    B

    朝日は見られないと思っていたら、雲間から紅い朝日がちょこっとだけ顔をだし、またすぐに黒い雲の中に消えていきました。 水平線には蜃気楼のようなものが見えていました。

    コメント10件

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    朝日は外すと辛いですね・・。

    2019年08月29日16時31分

    硝子の心

    硝子の心

    左の島?の形ちが好き^ - ^ 水分多いと楽しいですね 外れっぱなしも また楽しからずや ヒクッ ^ - ^

    2019年08月29日17時04分

    まねきねこ

    まねきねこ

    気ままな自遊人さん、ありがとうございます。 朝が起きられなかったり、天気が悪かったりでしばらく朝の湖西はご無沙汰していましたが思いきっていってみました。 でも、やっぱり雲が多くマジックアワーもいい色にはなってくれませんでした。 この朝日が少しだけ、来てよかったという気分にさせてくれました。。

    2019年08月29日18時17分

    まねきねこ

    まねきねこ

    硝子の心さん、ありがとうございます。 左の島は、琵琶湖に浮かぶ三つの島の一つで、神がいつくしま、神が宿る島と、西国三十三ヵ所札所巡りのひとつになっている竹生島です。 琵琶湖就航の歌にもでてきますね

    2019年08月29日18時18分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    竹生島の右は蜃気楼でしょうか。 幻想情景ですね。

    2019年08月29日19時40分

    まねきねこ

    まねきねこ

    おおねここねこ2さん、ありがとうございます。 琵琶湖では、よく、このような蜃気楼のようなものが見えますが、本当に蜃気楼なのかどうかよくわかりません。 太陽に露出を合わせるとどうしても画面が暗くなりますが、一枚目の今津漁港の写真がイメージとしては一番近いです。 太陽はこちらのイメージです。

    2019年08月30日17時24分

    izzuo119

    izzuo119

    不思議な美しさですね。 魅入りました。

    2019年08月30日22時09分

    まねきねこ

    まねきねこ

    izzuo119さん、ありがとうございます。 ここはどうか?と車を止めたところ運よくというのか、紅い朝日が少し顔を出し、慌てて手持ちで何枚かシャッターを切りました。 結局まん丸な朝日にはならなかったのですが、とにかくあの紅色はどうすればうまく出せるかと露出や設定を変えて撮っていました。

    2019年08月31日00時03分

    tetsuzan

    tetsuzan

    幻想的な光景ですね~朝方でも見れるのですね^^¥

    2019年08月31日11時21分

    まねきねこ

    まねきねこ

    tetsuzanさん、ありがとうございます。 朝と夕、このように蜃気楼のようなものが見えることがよくあります。 いつも、対岸の景色かな?いや、ちょっと違う、蜃気楼?と思いながら見ています。 琵琶湖は蜃気楼がよく見えるらしいのですが・・。

    2019年09月07日10時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 彼岸花が咲くころ
    • 月の光
    • びわ湖の夏ハスが咲く風景
    • サギ一羽
    • 清流と光のシャワー
    • 初雪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP