- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 秋の気配 DSC_7365
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
庭先でシュウメイギクが咲き始めました。
yuka4さん 今晩は。 しばらく前から蕾が大きくなっているのに気がついていましたので、毎朝咲いているか確認していました。咲き始めが撮れてよかったです。 図鑑で調べて見ましたら、仰るとおりアネモネと同じキンポウゲ科とのことですね。菊にしては変だなと思っていました。有毒という説明もありました。教えていただき、勉強になりました。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2019年08月28日19時31分
miyamasampoさま こんばんは 咲き始めの可愛らしい姿ですね。 お写真から季節の移り変わりが感じられて、私も何か撮れたらなと思います(*^_^*) 今日、自宅の近所のお地蔵さまのお供え花が、菊のような花に変わっていました。 びゅーんと通り過ぎてしまって写真も撮れませんでした(^_^;)
2019年08月28日19時57分
蕩祇郎さん 今晩は。 今年は昨年に比べて秋の訪れが少し早いように感じますね。 季節の移り変わりを感じ取っていただけてうれしいです。 お地蔵様も秋の花を添えてもらってさぞうれしいでしょうね。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2019年08月28日20時32分
zinnさん 今晩は。 そうですね。こちらではこのところ大分涼しい日が続くようになりました。 そのせいか、シュウメイギクの開花も少し早くなったようです。 秋の花も楽しみたいですよね。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2019年08月28日22時13分
4katuさん 続けてのコメントありがとうございます。 エアコンなしでも過ごせるようになりました。 秋がすぐそこまできている感じです。 秋の花も楽しみですよね。
2019年08月28日23時45分
人生いろいろさん 今晩は。 そちらでも咲き始めましたか。 派手さはないですが、しっとりとした美しい花ですよね。 これからたくさん咲いてくれるのが楽しみです。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2019年08月29日18時29分
さくらんぼjamさん 今晩は。 ピンクのシュウメイギクのお写真ですよね。 ピンクの方が早いのでしょうか? この白のシュウメイギク、一輪だけ咲いていて他はまだ蕾の状態です。 ちょっとフライングしたのかも知れませんね。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2019年09月02日19時32分
yuka4
秋明菊の咲き始めですか綺麗ですね、そろそろ探してみますよ~ でね、菊と名がありますが菊ではなくアネモネの仲間らしいですよややこしいですよね(⌒∇⌒)
2019年08月28日19時24分