1197
ファン登録
J
B
2016年秋の作品です、このころスランプに入り5年間くらい撮影に悩んでいました。栃木の大谷石で出来た観光施設を訪ねた思い出の一枚です。
おはようございます。 気温、湿度、香り、空間、明暗、音、すべてが伝わってくる作品だと思いました。 私は今、自分の才能、センスの無さを痛感しています。 そして、この闇を抜け出せる日が来るのだろうか?
2019年08月28日09時12分
多楽工房様 いつもお世話になっております。私も5年間くらいスランプから抜けられませんでした。何とか今日に至りましたのは皆様のコメントでした。何を求めてカメラ撮影をするのか、目的は何かとか・・自分を追い詰める事ばかりでした。しかし今は撮影が楽しいからトラックで仕事に行くとか・・仕事が楽しくなりました。私は今年で71才ですが仕事がとても楽しくてたまりません、そして現場に着く前に撮影してから仕事です。どこか空港でお会いできたら嬉しいですね。今後ともよろしくお願いいたします
2019年08月28日10時04分
スランプがあるということは、天才的な才能の表れです。 私も1〜2年モンモンとしていた時期がありました。 宇都宮大谷資料館素敵ですよね(^^)写真素敵です。 私も今年夏行きました☆ そこで、キッズモデルのポートレートを撮りましたので、是非是非 私のページにお立ち寄りください(^^) これからもよろしくお願いします
2019年09月01日00時22分
S-komachi
素敵ですね〜 (^^) 雰囲気もとても好きです(^.^)
2019年08月28日06時22分