写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

いたみ花火⑧

いたみ花火⑧

J

    B

    兵庫県伊丹市で開催される「第39回いたみ花火大会」。 小雨の中、無事に最後まで撮影ができて感謝。2日連続、雨の中の撮影。 福田式が取れなかったのは残念。 ND4フィルター・三脚使用。 ※これで「いたみ花火大会」の写真は終わります。ありがとうございました。  今日、撮影に行った大阪府「泉州 光と音の花火大会」の撮影を終えて帰ってきたが、全く写真の整理ができないまま、明日は滋賀県の花火大会に明日行ってきます。

    コメント7件

    MGKⅡ

    MGKⅡ

    バックが黒色で煙の影響もなく花火も鮮やかで綺麗ですね^^

    2019年08月26日10時29分

    かもんチャン

    かもんチャン

    MGKⅡさんへ この花火大会は周囲が明るかったので、マイナスの露出補正をしました。

    2019年08月26日17時26分

    oboro

    oboro

    いつも、綺麗な花火の写真ありがとうございます^_^ 福島に出張の機会が多いのですが、小名浜と須賀川の釈迦堂川の花火大会の開催日にちょうど出張で来てたのですが、結局時間に間に合わず行けませんでした。かもんチャンさんの構図を見るとかなり離れた場所から取られているような感じですが、周りは誰もいないようなひみつのすぽっとでとられているのですか?

    2019年08月26日23時42分

    かもんチャン

    かもんチャン

    oboroさんへ 花火大会で三脚を立てる場所は、いつも悩みます。前の方は花火を間近で見たい人が早くから場所取りをします。そんな中に(座高が高い)三脚の人が入ると、目立ちます。後ろに座る人も気分を悪くします。どんなに早く現地に行っても、トラブルにならない場所を探すと後ろの方や壁の前、繁みの前とかになります。後ろの方に気を使っても花火打ち上げ直前に来て「見えないからどけ」とか言われると、しんどくなります。カメラマン同士固まることもあります。

    2019年08月27日08時15分

    oboro

    oboro

    なかなか難しいですね(>_<) 地元の人とか、遠くからでも見栄えのいいスポットも抑えてるでしょうから、なおさらですね(>_<) そんな中からいろんな花火大会で、こういったクオリティの写真を撮られているのかと思うと、ますます尊敬します!

    2019年08月27日04時45分

    mayusuke

    mayusuke

    私の写真にコメントありがとうございます。

    2019年08月27日05時24分

    かもんチャン

    かもんチャン

    mayusukeさんへ こちらこそ、すみませんでした。

    2019年08月27日08時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 神明の花火①~オープニング~
    • 福娘⑧
    • 長野えびす講煙火大会⑩
    • 伊勢神宮奉納全国花火大会⑩
    • びわ湖大津プリンスホテル花火④
    • ISOGAI花火劇場in名古屋港④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP