- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 北アルプスの夕暮れ1
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
大町市の高原の田園地帯で撮影した北アルプスの北葛岳と蓮華岳 の裾野の夕暮れです。本山の方は雲の中で見えませんでした^^; 蜻蛉がひっきりなしに飛んでまして、秋の予兆を感じました。
よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これより後の時間ですと、画にならない空になったのですが、気味が悪いくらいに トンボが集まって来てましたですねぇ^^; 朝夕は完全に初秋でありあました。 京都も帰宅後は暫く暑かったですが、最近の天候不順で随分と気温は下がっており 出勤しやすくなりましたですね^^ ただ低気圧で調子が悪くなってますが^^; ゆっくり出来たのは信州の最高の思い出ですので、そういう点では懐かしいです^^
2019年08月23日15時05分
LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この後は雲の出方が悪くなって撮りませんでしたが、トンボがどこからか 大量に湧いてきて気持ち悪いくらいでした^^; 朝夕は完全に初秋であり ましたです。翌日は夕焼けでしたが、ここまで良い表情にはならず全没で ありました^^;
2019年08月23日15時07分
ファインダーあり様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 撮影地は高山の山間地域でしたので、撮影した時間でも暗くなりかけ だったんですよね。高山の遮光性は半端ないと感じました。この日は 終日曇りっぽかったんですが、夕暮れの一時だけ良い表情を見せてく れて幸運でありました^^ トンボは意外に季節感ありますよね^^
2019年08月23日17時32分
hisa13様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 北アルプスは千変万化、とっても面白い被写体だといつも感じて おりますね^^ トンボにこれほど季節感が出せるとは思ってませ んでして、意外な収穫でありました^^
2019年08月24日07時53分
よねまる
飛んでいますねぇ。夕暮れ時ともなるとアルプス越えの風も心地よく、 一層秋の気配を感じたりもするのでしょうね。 京都にはお戻りになられたのでしょうか。だとしたら、信州の涼しさが 懐かしいことでしょう。
2019年08月23日15時00分