写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

旅の始まり

旅の始まり

J

    B

    また8/23(金)深夜にバンコクを出発して日本出張が始まります。 こちらはバンコク国際空港のターミナル間の路地にありますタイ版一村一品「OTOP(オートップ)」の売店です。 おらが村のお土産物屋さんも販売が始まって暫し時間が経ちましたが、売店の姿だけでなく商品も、もう一工夫して欲しいものですね。

    コメント29件

    イルピノ

    イルピノ

    日本に来られるんですね。 お時間あればまた撮影楽しんでくださいね~(^-^)/

    2019年08月22日22時48分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    味のある売店ですね〜 日本に出張ですか!まだまだ蒸し暑いですよ。 仕事の合間に(息抜きに)暑さを忘れる写真を是非1枚 楽しみにしてます。

    2019年08月22日22時48分

    SkyLagoon

    SkyLagoon

    おお〜!ニコ1!

    2019年08月22日23時40分

    Usericon_default_small

    45104 閉店しました

    タイらしさが出ていて面白いですね。 日本出張お気を付けてお越しください!

    2019年08月22日23時54分

    Takechan7

    Takechan7

    イルピノさん、撮影出来る時間を探さねばですね。

    2019年08月23日03時12分

    Takechan7

    Takechan7

    鳥猫日和さん、暑さを忘れる一枚ですか? ちょっと捻りを入れないといけませんね。

    2019年08月23日03時13分

    Takechan7

    Takechan7

    Skylagoonさん、ニコ1は、携帯性に優れてますので出張には有難いですよね。

    2019年08月23日03時15分

    Takechan7

    Takechan7

    Yoko-Toshiさん、コメントどうも有り難うございます、車の事故など気を付けないとですね。

    2019年08月23日03時18分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    もう一工夫...ほんのちょっとの差別化が難しいですね^^

    2019年08月23日05時30分

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます。 天井の組み立ては木材なんでしょうか? 何だか違うようですが・・・・。

    2019年08月23日06時39分

    501

    501

    フォトジェニックな空港ですね。行ってみたくなります(^o^)

    2019年08月23日07時01分

    Takechan7

    Takechan7

    幸せ貯金さん、やっぱりその差が大事じゃないでしょうか? ありきたりのモノでは、誰も見向きもしませんから、これだけ印象的なハードがありながら、商品であるソフトの方は少し拍子抜け感がありますので、それでもう一工夫なんですね。

    2019年08月23日09時14分

    Takechan7

    Takechan7

    バクちゃんさん、こちらは空港ですので、木で建築してしまうと火災の問題が常に付きまといますので、この骨格はもちろん金属製ですヨ。

    2019年08月23日09時16分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、お待ちしてます、お時間あれば、そのうちバンコクへいらして下さい。 ご飯でも奢りますよ!

    2019年08月23日09時17分

     おいでやす

    おいでやす

    ド-ム仕立てのお土産さんも、タイらしい雰囲気のある店舗ですね

    2019年08月23日13時47分

    天翔

    天翔

    日本の暑さも和らいできましたから、あまり暑くないですよ^^ こちらの夏は雨がほとんど降らなくて作物に悪かったですが夏が終わったら 雨つづきで困ります><;

    2019年08月23日14時57分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    今月末の 法事を兼ねてでしょうか? 関東方面への重工会社さんへの訪問もおありですか? 台風の影響で途中揺れるかもしれません、Have a safe trip!

    2019年08月23日17時19分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    Takechan7さん 今日帰国ですね。現在の日本、若干涼しくなってますよ。若干ですが(笑)ただ隣国が熱い状況になってます。大丈夫かなぁ?・・・とりあえず気ぃつけて帰国ください。

    2019年08月23日20時45分

    くまたん

    くまたん

    日本に出張! 凄いですね! 楽しまれられることができますように!

    2019年08月23日23時14分

    Takechan7

    Takechan7

    シルバー狸さん、仰る通りですね(^_^)

    2019年08月24日01時24分

    Takechan7

    Takechan7

    希望の光さん、世の中なかなか上手くいきませんね(^_^) 何か人間様の人生のようですよね。

    2019年08月24日01時25分

    Takechan7

    Takechan7

    難あり師匠、今回の出張は東京の重工さんから受領しました資料に不備があって、緊急スクランブルなんですね(^_^) 8/28(水)お昼頃、東京駅界隈でしたら大丈夫です。

    2019年08月24日01時31分

    Takechan7

    Takechan7

    オレンジキャップさん、隣国の件ですけど、全然、大丈夫じゃないですよね(^_^) こちらの商売にもなんだか飛び火してきましたので、今回の日本出張で客先と対策打ち合わせです。 困った隣国ですよね、全く。

    2019年08月24日01時33分

    Takechan7

    Takechan7

    くまたんさん、有難うございます、その忙しさを今回は楽しみたいと思います。

    2019年08月24日01時34分

    真理

    真理

    もう、今ごろは日本かしら? だいぶ、涼しくなったのであちこち回るにも少しは楽かもしれません。 それにしてもこの空港、まるで空港内にお寺を付け足したみたいな雰囲気ですね♪

    2019年08月24日07時27分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    スワンナプーム国際空港は華やかでいいですね。 今まで利用しているドンムアン空港は少々殺風景に感じます。 また行きたいなー....。 ところで第2発電所は順調でしょうか、成功を祈っています(*^^)v

    2019年08月24日22時51分

    Takechan7

    Takechan7

    エバーグリーンさん、勤務先の仕事が既存客への新製品投入、新規客先との契約交渉・手続き中と、非常に繁忙でしたので、第二発電所は設置認可取得でストップしたままです(^_^) そろそろ銀行に融資の相談に行かないとですね。

    2019年08月25日21時10分

    ET1361

    ET1361

    HIGASHI製のエアコン(?)が活躍しているようです。 タイでは90%以上の国民が上座部仏教徒なのだそうです、空港にもお国柄が表れています。 『タイの仏教は上座部仏教(テーラワーダ仏教)といい、スコータイ時代にインドから発生し、スリランカ、ビルマ、カンボジア、ラオスなど南方ルートを通って伝わった仏教の一種。“この世に生きることは苦しみであり、苦しみの原因になるのは執着する心。その執着を断つ最も効果的な方法は出家して僧侶として修行することである”。つまり、出家して悟りを開いた者だけが救われるという考えを基に成り立っている』 だそうです。 Takechan7さんも出家と修行のためにタイへ?

    2019年08月28日22時41分

    Takechan7

    Takechan7

    ET1361さん、仏教は確かに小乗仏教と大乗仏教に分けられていますよね。 日本とタイとでは、それぞれ違ってますよね、タイで日本の坊さんには嫁がいるんだって、言ったら、「信じられない!」と、言ってました。 私もそろそろ悟りを開きたいものです(^_^)

    2019年08月28日22時58分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • ヒーロー3人衆 My 3 Heroes
    • Hunting Rule 狩りの心得
    • 森はドキドキ
    • 宇宙船で行こう!
    • リゾートの夜
    • 闇を抜けて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP