写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asteri* asteri* ファン登録

2019/06/14_宿のユニットバスのバス部分

2019/06/14_宿のユニットバスのバス部分

J

    B

    画面上方のレバーが湯水の温度調整で、このように右の位置だとオフ、これを反時計回りに回していくと、水からお湯に温度が上がっていきます。 この形からして、レバーは前後にも動いて水量調整ができそうなものですが、前後には動かず、ここには水量調整機能はないようでした。 このレバー、けっこうごついなと思ったのですが、機能はあまりなく、まあアメリカンと言うか、日本ではあまりなさそうだなと思いました。 画面中央の蛇口に付いてるつまみは浴槽の栓の開閉かと思いましたがそうではなく、シャワーと蛇口の給水切り替えでした。

    コメント2件

    森の花

    森の花

    窓付きのシャワールームですか? 羨ましい旅です♪

    2019年09月07日17時59分

    asteri*

    asteri*

    >森の花さん、あ、右の端っこに写ってる窓枠ですかね… 外が見えるわけではないのですが、室内との間に大きな窓があり、カーテンがかかっていました。 (正確に言えば、室内の窓のカーテンを開ければ、この窓のカーテン越しに、あるいはこの窓のカーテンも開ければ、やや離れますが外も見えますね) フィリップ・スタルクがデザインしたホテルのようで、ちょっともったいないくらいでした(^^)

    2019年09月08日01時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasteri*さんの作品

    • 2020/05/18_古そうなポストのある店
    • 2017/05/20_宿の風呂上り休憩スペース
    • 2019/06/16_ジェームズ・ファーレー郵便局
    • 2020/01/29_中野レンガ坂近くの夜の路地
    • 2019/06/16_バッテリー・パーク シーグラス・カルーセル
    • 2019/06/07_ティ・ティ・クッチーナ(没カット)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP