写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

猛暑の中のイノシシ

猛暑の中のイノシシ

J

    B

    かなり暑かったこの日、真昼間からイノシシに会いました。 森に隣接した草むらで餌を探しているところです。 普段は薄暗い時間に出会うことが多いだけに 夏の陽射しの下で見る彼らの姿は、ちょっと新鮮でした。 強い陽射しを浴びる焦げ茶色の毛皮を着た体は、相当暑いでしょうね。 我々はエアコンつけて暑さを凌ぐことができますが 野生動物たちって大変だなと改めて思いました。

    コメント10件

    シルバーバック

    シルバーバック

    これはまた立派なイノシシくん。近いですよね。恐ろしいです。

    2019年08月20日22時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    シルバーバックさん ありがとうございます^^ 近いですよ! 15mぐらいだと思います。 デカいし近いし、なかなか迫力ありました^^

    2019年08月20日23時20分

    4katu

    4katu

    今晩は、少し涼しくなった夜パトで遅くなりました、、、!!  こんな昼間に出てくると何処かのクマのように淘汰されるよ、、、!!   早く家族の待つ山にお帰りと言ってやりたいですね~、、、ヽ(^。^)ノ

    2019年08月21日00時08分

    sdd34

    sdd34

    あー。これは森のヌシでしょうか。^_^

    2019年08月21日09時55分

    Byco

    Byco

    イノシシの作品は無人君が多いですもんね。 堂々とした体躯が良いですね(^▽^)

    2019年08月21日11時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    4katuさん ありがとうございます^^ これ撮ったのは結構な山の中で 決して町中に出てきたわけじゃないんですよ! イノシシは人里に近い場所で暮らす個体ほど夜行性の傾向が強く 山深い地域に棲む個体の方が、昼間も活動する気がします。

    2019年08月21日20時42分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    sdd34さん ありがとうございます^^ 中型のメスの個体で、これぐらいのサイズは普通にたくさんいるんですよ! 森の主と言えるほどの大きな個体は、これの倍ぐらいあると思います。

    2019年08月21日20時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん ありがとうございます^^ 無人くんはいつもいい仕事をしてくれますが やはり目の前で自分の目で見ると迫力が違いますね!

    2019年08月21日20時47分

    asas

    asas

    真夏の直射日光に照らされたイノシシの毛並みは 美しくもありますが野生の荒々しさが直に伝わりますね(^^)/

    2019年08月25日17時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん ありがとうございます^^ おっしゃるように、陽射しを受けて光る体が動く姿は 野生を感じさせる迫力がありました!

    2019年08月25日18時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 月見草の種も今はご馳走
    • 雪ん子
    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 正面顔は(^^; 。。。
    • イタドリの上からこんにちは!
    • 梅雨の晴れ間に歌う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP