シモフリ
ファン登録
J
B
早朝からの川霧は何時までもは見せてくれません。 午前7時~8時には消えてしまうそうです。 心の緊張も消えゆく時間帯です。
V.HILTSさん ありがとうございます。 今年の只見川は、霧に恵まれたそうです。 事情あって、6月頃にはあまり伺えませんでした。 来年の梅雨時期を狙ってみたいです。
2019年08月20日19時14分
mc.y.kさん ありがとうございます。 いつのまにか会津の主? 原点は観音沼のお邪魔虫でした。 今月末は高杖の蕎麦畑ですよ、猿楽台も待っていますね。 喜多方方面もあるし、そのうち蓑沢の彼岸花も・・・ 秋は忙しくなりますよ、煽ってしまいました!
2019年08月20日19時41分
はいふろくさん ありがとうございます。 10月末ごろの紅葉は最高ですよ。 会津はとても広いので、何処かで最盛期に当たると思います。 今年は国道401号線周辺を攻めてみたいと思いますが。
2019年08月20日19時51分
シモフリ様の作品を見るにつれ、川霧への想いは強くなるばかりでしたが、まずは行きにくい場所から訪れてみる事にしました。幻想的な自然の美を上手く捉えられるよう、作品からいつも勉強させて頂いています。 復活したらまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2019年09月05日17時49分
真理さん こんばんわ。 会津の四季の風景は実に魅力的ですが、私目は田舎の拙い爺いカメラマンです。 mc.y.kさんは、知識もあり紳士的な方ですから頼りになりますよ。 しかし只今目の病気のためお休み中です、ちょっと心配ですが紅葉の頃には復帰されるでしょう。お互い病気の背くらべのようで、加齢には敵いません。 真理さんの世界の絶景を楽しみにして、無事のお帰りをお祈りしています。
2019年09月05日19時10分
最高の王
胸のすくような描写ですね!!
2019年08月19日19時41分