m-shima
ファン登録
J
B
最後が本丸の単焦点。なのに、前のズーム2本よりも、大きくて重いです。 何故? 写りは流石に良いと思います。単焦点なんだから、当たり前かも知れませんが。 何故、大きく、重い、距離の被るレンズを持っているのか? 自分でもナゾです。 以上、個人の印象によるところだと、最も使い勝手が良いのは24-105。素直な写りで撮影範囲も広く、未だなかなかに良いレンズだと思います。 尚、いずれの画も、ND8フィルタを使っていますので、1枚余計なガラスが全面に入っている前提でご覧ください。
このレンズ、とても良い画を出す一方で、大きい、重い、高いのがちょっと…。 こいつを一本持ち出すと、カメラバッグにはあと2本位が限界でして、望遠は持って行けなくなります。 目的物がはっきりしていて、それがぼけ味を活かしたい被写体の時に威力を発揮するレンズだと思います。 所有欲は満足させる事は、間違いないです(笑)
2019年08月19日09時09分
730243
レンズの特性とは別にフォビオンの写りには見入ってしまいますね。岩肌のち密な表情で40mmf1,4に一票です。
2019年08月19日07時34分