しゅんぴー
ファン登録
J
B
3日連続で挑んでかろうじて ちょっとだけ。 初挑戦で色々わかりました。ふたご座の時はがんばろう!
グルさん コメントありがとうございます。 夏に山の上であった登山家の方から流星群の写真について 聞いていました。それ以来撮りたくで挑戦してみました。 カメラはインターバル撮影で、撮りっぱなしなので私は 空を見上げながら色々星座を覚えました。 結構楽しいですよ。
2010年11月23日23時58分
徒然すずめさん こんにちは。 見ていた時は水色だったんですけどね。 帰ってモニターを見ると緑でした。なぜ??? しし座流星群は、彗星のかけらで、尾が長いととかきれいとか 聞いていましたが、本物はとってもきれいでした。 数は少なかったけど。
2010年11月26日01時28分
お邪魔します(^。^) お見事です‼ 実は私も撮っておりました(^。^) やはり同じ様な時間帯ですね。 ピークが6時ごろと聞いてましたので、4時ごろから 撮影してましたが、一つだけキャッチしました。 また宜しかったら見てやって下さい\(^o^)/
2010年11月26日18時54分
三重のN局さん こんにちは。 三重のN局さんの写真 見てきました。お見事です。 私のが恥ずかしい、、、 私も流星自体は、10枚ほど撮れたのですが、なかなか大きいのは なく、おお、撮れたと思う大きい写真は、よくよく考えると人口衛 星のようでした。人工衛星の多さを再認識した夜でした。国際宇宙 ステーションでも狙おうかな。 ああ 恥ずかしい。 でも星を眺めるのって楽しいですね。お互い がんばりましょう。
2010年11月27日00時23分
グル
流星群って撮れるんですね! 綺麗です♪
2010年11月23日22時11分