写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konishi konishi ファン登録

牛田山眺望

牛田山眺望

J

    B

    雲ひとつない暖かな秋の一日でした 右手に宮島、左手に安芸小富士と呼ばれる似島、その向こうは江田島です

    コメント8件

    konishi

    konishi

    keinanaさん、いつもコメントありがとうございます 山登りは身軽に行きたいのでいつもお供はTX1です このカメラおもしろい光芒を見せてくれます また太陽に向けてもしっかり撮れているとこもコンデジにしてはなかなかやるなと この画像をアップしながら写っている宮島ではkeinanaが撮影されていたのだなと感慨にふけりました

    2010年11月20日22時45分

    三重のN局

    三重のN局

    太陽光がほんと印象的な光景になりましたね! DSC-TX1なかなかやりますね。 とても素敵なアングルで切り取られた素晴らしい作品でした!!

    2010年11月21日00時53分

    konishi

    konishi

    三重のN局さん、いつもコメントありがとうございます 太陽の位置が構図のポイントですが液晶画面がほとんど見えなくなるので数枚撮っていい位置のものを選びました! 肉眼でみてもこのようにうっすら霞がかった風景でした

    2010年11月21日09時04分

    TR3 PG

    TR3 PG

    太陽のクロスフレアーがとても印象的ですね♪ が、よくよく見させて頂くと、めちゃ贅沢な光景ではないですか! 広島の都会の背後に光る瀬戸内海、そして島々の端正なシルエットが・・・・。 いや~素晴らしいです♪

    2010年11月23日00時17分

    konishi

    konishi

    TR3 PGさん、いつもありがとうございます X型のフレアがなんともいい味だしてくれます 自宅から徒歩3分、登山道入り口がありそこから山頂まで15分でこの光景に出会えます 街の向こうの霞んだ島々が風情がありました

    2010年11月23日21時09分

    konishi

    konishi

    鮎夢さん、いつもコメントありがとうございます 瀬戸内百景に加えさせていただきました 牛田山はよく登り撮影もしているのですがやっと山頂からの眺めの爽快さを表せたような気がします

    2010年11月25日22時20分

    日吉丸

    日吉丸

    ここがあの・・あ~江田島・・ですか。 昔もこんな大きな太陽が輝いていたんでしょうね。

    2010年11月26日14時14分

    konishi

    konishi

    日吉丸さんコメントありがとうございます 江田島といえば海軍兵学校、現在は自衛隊の訓練所として昔からの伝統歴史を受け継いでいます あの日々もこのような太陽が輝いていたことでしょう・・・

    2010年11月26日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonishiさんの作品

    • 晩秋
    • 鉄塔下
    • 空へ
    • 頂より
    • 宇宙人?
    • CaffeCuoRe

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP