samisky9
ファン登録
J
B
1頭だけ確認できました 色々撮りましたが、ちょっとおもしろい格好をしていたのをUP
go5100さん、おはようございます イトトンボって、理由はわかりませんが、時々腹部を思いっきり上下させる時があります ウ〇チをしたい時なのかなーって(勝手に)思ってますけど^^; コメントありがとうございます^^
2019年08月16日11時57分
samisky9さん、こんにちは。 私も詳しくは知りませんが体温を調節するオリベスク姿勢の前後かなあ? 排泄をする時は「つ」の字のような形になると思うので・・?それとも他の目的が? 追加記入 オリベスク姿勢ではなくてオベリスク姿勢でした。 間違えてしまい申し訳ありませんでした(-_-;) お詫びして訂正します。
2019年08月16日17時46分
ファインダーありさん、 atsushiさん。こんにちは atsushiさんに答えを頂きましたね トンボを撮っていると、色々と不思議な格好をしてくれるので面白いです 両名様とも、コメントありがとうございます^^
2019年08月16日16時17分
ファインダーありさん、samisky9さん他、トンボに御興味のある方へ トンボのオベリスク姿勢は、実際は良く分かっていないです。 周囲から目立つ場所で、体を大きく見せて縄張りを主張しているとも、体温が上がり過ぎないように、太陽光が当たる表面積を減らしているとも言われています。 イトトンボ類は、周囲から目立つ場所で縄張りを主張する事もなく、太陽光が多く当たる場所よりも植物の茂みの中にいる事が多いため、オベリスク姿勢をする必要性がないのかもしれません。
2019年08月17日07時19分
atsushiさん、おはようございます 詳しい解説、ありがとうございます ・・・でも、実際はよく分かっていない・・・推測するしかないってことなんですね。難しいですねー イトトンボの腹部振りは、そのしぐさが面白いせいか、印象としては気ままにやっているように見えます(^^)・・・個人的感想です コメントありがとうございます^^
2019年08月17日08時02分
興味深い作品に吸い込まれました(^^) 皆さんのキャプションやコメントを読むと、本当に勉強になります。 自分も「なんだこれは!?」という写真が撮りたいです。
2019年09月07日16時40分
poteiさんへ すっと伸びた端正な姿もいいですが、遊び心で投稿しました poteiさんの「なんだこれは!?」期待してます(^^) コメントありがとうございます^^
2019年09月07日18時00分
go5100
おはようございます・・・。 かっこいいポーズですねぇ。 ヽ(・∀・)ノ
2019年08月16日11時45分