写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BOSE59 BOSE59 ファン登録

哲学堂公園

哲学堂公園

J

    B

    Summarit 5cm F1.5 東京 中野の哲学堂公園にて。 「独断峡  独断とは精神上の思想を基礎としており、この断崖を行くことが唯心庭に通ずるのでこの名がある。」という説明版がありました。難解ですね。

    コメント10件

    kaboichi

    kaboichi

    難解ですね…哲学はわかりませんが、雰囲気あっていいですね!

    2019年08月14日09時17分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    私も、難しすぎて・・・・。(苦笑)

    2019年08月14日10時20分

    BOSE59

    BOSE59

    kaboichi ありがとうございます!ここ、通るだびに撮る野ですが、天候によって色々と表情が変わって、いいとろです。しかし、難しい内容ですよね(笑)

    2019年08月14日20時10分

    BOSE59

    BOSE59

    気ままな自遊人さま 唯心底がカギっぽいですが、わからんですね(笑)

    2019年08月14日20時11分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    髑髏庵、鬼神窟、天狗松などおよそ哲学堂の名にふさわしくないような施設もあるようですが、命名が面白いですね。 「唯心底」はひょっとすると「唯心庭」ではありませんか?

    2019年08月14日21時03分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    う~ん、難しくてさっぱり分からんですが、とにかく我がもの顔で ここを歩けば良いのですね

    2019年08月14日21時12分

    BOSE59

    BOSE59

    kimeeraさま おー すごい。改めて説明版の写真見たら「唯心庭」でした。ググってみたら唯心庭という庭がこの公園内にあるようですね。ありがとうございます、説明文直しておきました(笑)

    2019年08月14日21時36分

    BOSE59

    BOSE59

    ゆきゆきさま 独断といえば、偏見ですよね。唯心か、、、よくわからん。唯我独尊も同じようなもんですかね(笑)

    2019年08月14日21時36分

    Shuu1

    Shuu1

    道の向こう側を想像してしまいますね(^^)

    2019年08月18日01時33分

    BOSE59

    BOSE59

    Shuu1さま コメントありがとうございます。現像しながら、そういう感じが出たらなーと思っていたので、とても嬉しいです!

    2019年08月18日08時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP