写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

4katu 4katu ファン登録

昨年の蝶~⑤

昨年の蝶~⑤

J

    B

    昨年よりも今年は蝶に出会えることが少ないような気がします、、、??  昨年同日の蔵出しです、、、。

    コメント8件

    sam777

    sam777

    お早うございます。 確かに今年は、蝶もトンボも少ないようです。 7月の天候不順が影響しているようです。

    2019年08月14日08時40分

    4katu

    4katu

    sam777さんへ、いつもありがとうございます、、、!!  百日草も昨年よりも元気がなく、蝶も止まろうとしませんでした、、、!!   やはり、天からの恵みが少なかったようですね~、、、??  いつも見て頂き嬉しいコメントありがとう御座います、、、(^.^)/~~~

    2019年08月14日08時58分

    コンコン

    コンコン

    まるで絵画を鑑賞しているような佇まいですね~ こんなおあつらえのシーンに出会うチャンスはなかなかないです。

    2019年08月14日11時29分

    4katu

    4katu

    コンコンさんへ、いつもありがとうございます、、、!!  天候の不順で蝶さんたちの発育も悪そうですよ、、、!!   嬉しい評価に感謝しています、、、(*^^)v

    2019年08月14日17時37分

    miyamasampo

    miyamasampo

    こんな美しい一枚がお蔵に・・・ そちらでも蝶が少ないですか。こちらも同じです。 先日音楽村に行ってみましたが、花壇にはたくさん花が咲いていましたが蝶の姿は少なかったですね。長雨の影響ですかね。

    2019年08月14日20時27分

    4katu

    4katu

    miyamasampoさんへ、ありがとうございます、、、。  たまに出会う蝶もカメラに納まってくれずストレスがたまるばかりです、、、!!   大好きな百日草も元気がありませんね~、、、トホホ状態です、、、(;^ω^)

    2019年08月14日20時33分

    memeko

    memeko

    こんばんは。ワタシのいえのにわにくるちょうちょも、ことしはすくないです! あまりにあつすぎるからでしょうか~つゆじきは、はやくなつにならないかなあとおもっていたのですが、 いまは、はやくあきにならないかなあとおもってしまいます☆ しかししかし、くらにこんなすてきなちょうちょがいるなんて、いいですね☆

    2019年08月14日22時07分

    4katu

    4katu

    memekoさんへ、ありがとうございます、、、。  肝心な時、卵から幼虫、蛹の時期に日照が無く、植物の育成も悪く、   蜜も少ないのが原因かもですね~、、、!!     卵や蛹も風雨に流されたのかもですね~、、、!!     自然の中の命、生命の循環が悪くなってますね~、、、??  やはり台風影響ありそうですね~、、、用心してくださいね~、、、(´-`).。oO

    2019年08月14日22時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された4katuさんの作品

    • 春光の中で、、、ⅳ
    • 鮮やかに舞う、、、。
    • 平成最後を咲く桜達~xviii
    • 舞LOVE
    • 生物園2021~⑫
    • 木瓜の吐息

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP