写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

なにわ淀川花火⑫

なにわ淀川花火⑫

J

    B

    大阪市の淀川で開催された第31回なにわ淀川花火大会を撮影した。 8号玉の水中花火とその上に打ち上げられた花火たち。 三脚使用。NDフィルターなし。 ※なにわ淀川花火大会のアップしたい写真は、まだありますがこれで終わりにします。いつも、ありがとうございます。

    コメント6件

    NORIMA

    NORIMA

    おはようございます。 水中花火が大迫力ですね~ 私もこの花火をアップしました(^o^)

    2019年08月13日06時54分

    かもんチャン

    かもんチャン

    NORIMAさんへ おはようございます。 遠くから撮影された写真素敵でしたね。俯瞰の写真も良いですね。

    2019年08月13日08時20分

    ちーぼー

    ちーぼー

    たくさんの花火の写真を届けてくださり、ありがとうございます(*^^*) どれも美しく、迫力があり音まで伝わってきそうです(*^^*)

    2019年08月13日17時38分

    かもんチャン

    かもんチャン

    ちーぼーさんへ 嬉しいコメントありがとうございます。私にとってこの花火の時期が一番幸せな時期です。 こちらこそありがとうございます。

    2019年08月13日18時12分

    Y&S

    Y&S

    こんにちは(^^) お礼が遅くなってすみませんm(__)m 今回も朝早くからの場所取りありがとうございました。 いつも本当に申し訳ないですm(__)m 同じ場所で撮ったのに クオリティが高いのは やはりレリーズワークが 巧みなんだろうなぁ。 今回も勉強になりました。 ありがとうございましたo(^o^)o

    2019年08月17日11時04分

    かもんチャン

    かもんチャン

    Y&Sさんへ こちらこそ大変な環境の中、ご苦労様でした。飲み物、助かりました。写真のクオリティは恥ずかしいです。一杯、言えない失敗しています。同じ、花火大会を3度見ないと写真は撮れないと金武武さんは言われています。個々の花火大会には「癖」があります。下段の花火の後、上に必ず打ちあがるかどうかは、毎年プログラムは違っても癖はあります。淀川の写真は何年間から写真を比べると同じようなものがあります。 だから初めての花火大会は新鮮です。宮津の斜め打ちは予想していなくて、枠外に飛び出したものもあります。でも来年行ったら、収めるようにしたいと思います。

    2019年08月17日17時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 会陽冬花火②
    • 新年花火初投稿①
    • 20分間に2万発越えの花火大会~輪島市民まつり④
    • 長浜450年戦国フェスティバル⑪
    • 福娘⑧
    • 万博夜空がアートになる日2023⑧

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP