写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

手摺も柵も無い...

手摺も柵も無い...

J

    B

    右下にどなたかの足が入ってます。ってことで、ギリギリまで行けちゃうんです^^; っていうか、それ以上も...

    コメント17件

    sokaji

    sokaji

    右に足が写っているということは、ウェーダーマンさん もっと前に出れたのでは(落ちちゃいますね) 霞の感じがとてもいいですね。

    2010年11月20日11時51分

    りあす

    りあす

    こっ怖くなかったですかぁ 撮影に夢中になるあまり 踏み外したりしたらThe Endですよね^^; 高さどれくらいあるのでしょう  

    2010年11月20日12時04分

    nyao

    nyao

    遠くまで透き通って綺麗ですね^^ しかし、これは写真といえど、怖いです(笑;;

    2010年11月20日12時22分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    sokajii様 コメントありがとうございます。 ハハハ!高所OKな人間なので、端まで行ってますよv^o^ ただ、ファインダー覗きながらはさすがに怖いですので^^; りあす様 コメントありがとうございます。 こういうトコ行くと、色々な人の反応が面白いですね(笑) 高さは...手前に写ってる木の向こう側までジャンプしたら、 大変なコトなります^^; nyao様 コメントありがとうございます。 晴れた日に、低いトコまで雲(霞?)がある光景は美しかったです♪ ふふふ、その反応うれしいです。そのための構図ですので(笑)

    2010年11月20日13時31分

    小梨怜

    小梨怜

    雄大な景色を楽しみたいのですけど、足が写ってって却って怖いですぅぅぅぅぅ(^^: 私はウェーダーマンさんの後ろで十分だわ(^^;

    2010年11月20日13時46分

    イノッチ

    イノッチ

    ここのした、滝つぼ?でした。こわぁ!! 山々遠景がが素晴らしく美しいですね

    2010年11月20日14時06分

    hisabo

    hisabo

    ふふふ、ウェーダーマンさんはここまでだったんですね。(笑 わたくしなら……、這います。^_^;

    2010年11月20日15時33分

    よねまる

    よねまる

    ええー、恐そうですねぇ。ハングライダーの でも、スタート台として使えそうですねぇ!

    2010年11月20日18時20分

    jaokissa

    jaokissa

    足がすくみますね。こういう観光地があって、誰でも 行けちゃうってこと自体凄いですねえ。 遠くの山々も美しく折り重なってますね。

    2010年11月20日18時39分

    カズα

    カズα

    良い感じの霞ですね。 写真に命は懸けないでくださいね。 朝かと思ったら午後ですね、朝霧の霞んだ感じかと思いました。

    2010年11月20日19時59分

    daisaku3939

    daisaku3939

    自分だったら かなり腰が引けてるんだろうな^^; でも広大な景色が広がって、気持ちが良さそう♪

    2010年11月20日22時35分

    すーる

    すーる

    昇仙峡は甲府でしたでしょうか?美しい景色が見られて羨ましいです。 足下が見えることで、撮影するときの緊張感が伝わってくるようです。

    2010年11月20日23時20分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    小梨怜様 コメントありがとうございます。 足は偶然写ってました^^; えっ!後ろですか?(殺気!!) 押さないでくださいね(笑) イノッチ様 コメントありがとうございます。 ちょっとだけ苦労しなければココには来れませんが、でも観光地!! こんなトコがあるなんてビックリでした^^; hisabo様 コメントありがとうございます。 いえいえ、皆さんにお見せするために、この位置から足元を入れましたv^o^ この後、当然端まで行って下を覗いてきましたよ^^ えっ!口では何とでも言える?...その通りうそです^^; よねまる様 コメントありがとうございます。 そうですね!でも、スタート台見たことありますがアレの方が怖いかも^^ 私が見たのは地上から突出してましたので^^; jaokissa様 コメントありがとうございます。 そうなんですよ!!A級観光地ですからねぇ^^; でも、ちょっとだけ苦労しないと辿り着けなくなってます^^ カズα様 コメントありがとうございます。 はい!当然命かけません(笑) この霞具合、雰囲気は低い雲のようなのですが、ちょっと良くわかりませんでした^^; daisaku3939様 コメントありがとうございます。 天気が良かったので、ホントにサイコーの景色で気持ち良かったです♪ ココに来た、色々な人達の反応が面白かったですよ(笑) すーる様 コメントありがとうございます。 はい!甲府でございます^^ ホントは紅葉撮りに行ったのですが、ココからの光景が一番印象に残ってます(笑)

    2010年11月21日00時32分

    A-3

    A-3

    高いとこかなり苦手な私には、絶対に近寄れない気がする。 しかしこんな美しい光景、やはり間近で見たいと思うだろうし・・・。 うわーまだ行く前から勝手にジレンマ(笑

    2010年11月21日08時20分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    A-3様 コメントありがとうございます。 あら~、苦手ですか... でも、ちょっと広いので何とかなると思いますよ^^ 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 端まで行く時は、危険予知トレーニングが必要かも^^ 私の時は、ほぼ無風で良かったです(笑)

    2010年11月21日23時21分

    kochaman.

    kochaman.

    うーん、いい景色。 そしてまた「先に行くと崖」シリーズですね(笑) でもギリギリまで行きたくなりません? その辺り、好奇心大盛な同種の香りがします^^

    2010年12月03日00時33分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    kochaman様 コメントありがとうございます。 ハハハ!確かにシリーズ化(笑) そして、同種^^ 当然、先まで行ってチェック済みですv^o^

    2010年12月03日22時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • 富士を望む...
    • 黄葉(こうよう)
    • 展望台より
    • 紅葉暖簾
    • 和Ⅰ
    • 和Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP