写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フンメルノート フンメルノート ファン登録

俺たちの路地

俺たちの路地

J

    B

    昭和な香りの残る新橋路地裏

    コメント9件

    くまたん

    くまたん

    昭和の薄暗く汚れた雰囲気は無いですね。 今も昔も変わらないもの。 今は何があるんでしょうね。

    2019年08月12日00時18分

    ET1361

    ET1361

    泉屋質店で資金を調達し、魚の家で盛り上がった直後の最高に幸せな時の映像・・・でしょうか?  我が県、魚の水揚げは結構な量ですが、東京の居酒屋で食べる方が美味しく感じます。 偏見かな?

    2019年08月12日11時00分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

     こういうところに繰り出すのですから、お若いですね。

    2019年08月12日12時14分

    フンメルノート

    フンメルノート

    くまたんさん いつかなくなってしまうであろう風景は残しておきたいです

    2019年08月16日13時34分

    フンメルノート

    フンメルノート

    さんろくそん 僕は下戸ですがそれでも楽しめる街ですよ

    2019年08月16日13時35分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ET1361さん 普段東京で食べてるもの、どれも美味しいです。 昔みたいな地場食材だからうまいとかの差はなくなった気がしますね

    2019年08月16日13時37分

    フンメルノート

    フンメルノート

    企迷羅鼠(kimera)さん 親父の街ですよ。新宿、渋谷ではないですから

    2019年08月16日13時37分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ジイさん だんだんこのような路地が減って新しいビルに変わって行ってしまってます。

    2019年08月16日13時38分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ポセイ丼rev.2さん 昭和っぽいと思いましたが、中村雅俊のドラマ見たら、、この写真はモダンでした(笑) 新宿ゴールデン街でないとダメですね

    2019年08月23日15時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

    • 土曜夜のキャンパス
    • 熊手販売
    • 一文無し
    • 太陽と海と牧場と
    • 無人のパシフィコ横浜 展示ホール裏
    • あ・うん の距離

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP