写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

直喩

直喩

J

    B

    俳句や短歌を習っていると「花火のようだ」とか「花火のごとし」というような直喩表現をいましめられることがよくあります。初心者は、いろいろな作品を読んでいないので、陳腐な場合が多いのでしょうね。シシウドを見るとすぐ花火に見立てて撮ってしまうのですが、マンネリズムだなと思って撮ってます。

    コメント4件

    裕 369

    裕 369

    綺麗な光描写ですね。

    2019年08月11日15時52分

    スリーピー

    スリーピー

    直喩も使い方次第でしょうが、収まり過ぎて安易だからでしょうね。 この映像から花火を連想するのは自然だと思います。 それを陳腐と言うのでしょうね・・・

    2019年08月11日23時12分

    苦楽利

    苦楽利

    裕 369さん、コメントありがとうございます。 シシウドは、こうして見上げて撮ることが多いです。

    2019年08月12日15時31分

    苦楽利

    苦楽利

    スリーピーさん、コメントありがとうございます。 毎年、こういう構図で撮っているので、自分では陳腐だなと感じます。 でも、写真は出会いなので、去年と今年は、違うと毎年同じようなものを撮っています。

    2019年08月12日15時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 待ちきれず
    • 五月晴れ
    • 今年も
    • あんずよ燃えよ
    • 小さな恋人
    • ななめ45度

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP