写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

いりふね いりふね ファン登録

3

J

  • 立坑から臨む
  • 薔薇星雲ふう
  • てっぱんはヨーグルト
  • 盛夏のブルーベリー②
  • 盛夏のブルーベリー①
  • 100年前の橋台
  • 水紋
  • 旧 入間川橋梁(西武池袋線)
  • 土木遺構を訪ねて 西武池袋線
  • コッツウォルズ風な空
  • セント・ウリエル礼拝堂
  • なんとトンボ
  • 透けるひかり
  • とうとう買ってしまった
  • 3
  • 天使の階段
  • 薔薇のランプ
  • セント・ラファエル礼拝堂
  • お利口さん
  • ご自由にどうぞ
  • 書斎
  • 裏庭
  • こんにちは
  • 映す②
  • 映す①
  • ノームのいる森
  • 鴨のロティ
  • やっぱり料理写真は自然光
  • ビオトープのリフレクション
  • アートビオトープ那須

B

コメント4件

真理

真理

素敵な構図ですね。こんな風に引いて撮ると全体像がわかって、とても見応えあります。 6月に両親を連れて、私もこの美術館を訪れました。再訪してみたくなるスポットでした。

2019年08月16日07時16分

いりふね

いりふね

真理さん こめんとありがとうございます! こちらの美術館にいかれたのですね。ご両親も喜ばれたのではないでしょうか。 想像していたよりずっと盛りだくさんで、いってよかったなと思いました。

2019年08月27日19時37分

Mr.Snowmen

Mr.Snowmen

ステンドグラス好きとして、ここはロックオンしていた所でしたがレポート助かります。 東京駅から高速バスで付近まで行けるので、近々行ってみます。 仕上げは鹿の湯に浸かって( ´_ゝ`)

2019年10月29日21時29分

いりふね

いりふね

Mr.Snowmenさん なにがよいって、写真が撮りホーダイなところです。 人も少なかったですし、素晴らしいランプもたくさんあって、とても楽しい時間でした。 ステンドグラスって本当にいいですよね。 私ははとバスで参加したので行けませんでしたが、鹿の湯いいですね。ごゆっくりどうぞ。 もし行けたら、一番ぬるい41度の湯船に入りたいです~

2019年10月29日21時37分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたいりふねさんの作品

  • 神奈川県立近代美術館③
  • 透けるひかり
  • セント・ウリエル礼拝堂
  • セント・ラファエル礼拝堂
  • 神奈川県立近代美術館②
  • 上野の森美術館

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP