よねまる
ファン登録
J
B
オシロイバナと赤紫蘇ですね。一部青紫蘇が赤くなってるから、 青紫蘇もあるのね。 青紫蘇は夏は薬味で大活躍ですね。 オシロイバナは夕方近くから咲いて、香りはちょっと艶かしいですね。 子どもの頃、種を潰して白粉の代わりにして遊びましたよ。
2019年08月09日09時04分
山菜シスターズさん 紫蘇って好き嫌いがありますよねぇ。私、どちらかというと 苦手なんです。でも青紫蘇の天婦羅は大好きなんです。 オシロイバナの種をつぶして、白い粉で遊ぶんですよね。 さすがに男はやらなかったかな(笑)
2019年08月09日11時04分
NAKATSUさん おおー、自家製とはすごいですねぇ! でも、自分で作るって楽しみがありますよね。 子どもの頃、母親が梅酒やラッキョウを漬けていたっけなぁ。
2019年08月09日21時18分
inkpot
オシロイバナと赤紫蘇でしょうか?オシロイバナは最近見かけなくなりました
2019年08月09日08時15分