壽
ファン登録
J
B
今日は二十四節気のうちのひとつ立秋。夏至と秋分の中間の日にあたります。 先々週お世話になった信州佐久の友人宅に植えられたコスモス。秋を先取りするようにピンクの花を咲かせていました。
希望の光 さん いつもご覧いただきコメントまで、ありがとうございます。 リンゴはまだ実が大きくなる途中のようでしたが、コスモスが咲いているのには驚きました。 信州の夏は足早で、まさに暦通り立秋なのかもしれませんね。
2019年08月08日22時05分
ついこの間、ようやく梅雨が明けたとばかり思っていたら、もうコスモスの花が咲いているのですね〜! 季節の先取りみたいで、とても素敵です♬ 夜の観覧車に乗られたご経験があるのでしょうか? 今日、公開するヒントの写真で皆様も気づかれることでしょう。ご名答です!
2019年08月10日11時45分
真理 さん 信州は朝晩かなり涼しく、随分と過ごしやすく感じました。草花も場所によって随分開花の時期が違うものと実感しました。 さて観覧車ですが、横浜にも博覧会の折に造ったものがみなとみらいにありますから何度か乗っていますよ。相手は孫娘たちとですが…。
2019年08月10日15時46分
天翔
りんごも早いですがコスモスも早いですね** 秋が早いでしょうかね!?
2019年08月08日18時37分