写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y.inayan y.inayan ファン登録

天の川チャレンジ

天の川チャレンジ

J

    B

    星の綺麗な夜だったので天の川撮影してみた^^ 取り合えず取れたが・・微妙・・・ つか 30秒で星は動くですね!!勉強になりました。 次回は白飛びしない程度でISOを上げチャレンジしてみよう^^ トレンド…13作品目 連続採用嬉しいです^^ 失敗作なのに申し訳ないです。。次は成功写真で選ばれたいです!! PHOTOHITO始めて二ヶ月半・・鹿、飛行機以外で選ばれ、ありがとうございます^^

    コメント5件

    sabotaro

    sabotaro

    広角だと30秒でも動きが目立ちにくくなりますが、感度は上げたくないし星空は難しいですよね^^; 奈良は星空スポットがいくつかありそうですね。

    2019年08月06日22時28分

    智美

    智美

    おはよ~y.inayanさん♪(#^.^#) 私も天の川撮りたいと早数年…?σ( ̄∇ ̄;) 流れるよね~!(≧∇≦) やっぱり奈良か~♪(^o^)v

    2019年08月07日05時25分

    y.inayan

    y.inayan

    sabotaroさん コメントありがとうございます。 奈良には撮影ポイントが二か所ほどありますが、その前に予行練習的な・・ 撮影データー調べてみました。(フォトヒト調べ^^;) 焦点距離:10 mm位なら露出時間:30秒以内  焦点距離:20 mm位なら露出時間:15秒以内 ISO感度:2000前後 絞りはそのレンズの最小f値 f/1.8~2.8 で・・くっきり天の川されてますね・・ 35mmF1.8で攻めるなら露光時間は10秒ISO2000以上・・ AF-S 18mm-55mmのF5.6なら15秒でISO6400以上・・ 環境にもよりますが次回はこれでチャレンジしてみます。

    2019年08月07日12時52分

    y.inayan

    y.inayan

    智美さんこんにちは! 天の川結構難しいです。 和歌山県にも撮影ポイントありますよ~「みさと天文台」 本番はここで撮影出来たらいいなーと思ってます。

    2019年08月07日12時50分

    y.inayan

    y.inayan

    アズミノさん ご訪問&沢山のお気に入りありがとうございます(*^^*)こちらも、あちこちで拝見してましたよ! 天の川はまだまだ勉強中でして(^^; お花はアズミノさんの方が上手なんで また勉強しに伺いますね!

    2019年08月08日03時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy.inayanさんの作品

    • 新緑の室生湖05
    • 橋杭岩と天の川01
    • 龍王ヶ淵003
    • 早朝のからんぼ池02
    • 橋杭岩と天の川02
    • 龍王ヶ淵001

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP